※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ジモティーでの家具の引き取りが危険かどうか悩んでいます。旦那はリスクを心配していますが、相手の評価は良好です。どうしたらいいでしょうか。

ジモティーってそんなに危険ですか?
いらなくなった家具を処分しようと思い、粗大ゴミに出したら3000円くらいかかるのでジモティーに出しました。
最初500円で全然売れなかったので、0円にしたら速攻メールが来て引き取ってもらえることになったのですが旦那にそれを言うとあぶないからやめろと怒られました。
相手は同じ市内で、引き取り場所は駅前です。
相手のプロフィールの評価も良いので、大丈夫だと思ったんですけど...
旦那に、「0円に寄ってくるやつが1番怖い。引取りの時に車とか財布盗られたりするかもしれない。何勝手なことしてるんだ。」と言われました。
やめておいた方がいいでしょうか?

コメント

ぴっぴ

0円だけを漁ってる人もたしかにいるんですが、私は古い家具などジモティーにめっちゃ持って行ってもらってます😂

今のところ売りも買いも合わせて100件近く取引したことありますが危ない人に会ったことはないです!
なんか変な人ってやり取りでわかります…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    100件近くも取引されてるぴっぴさんがおっしゃるなら間違いないですね🥲
    やりとりも普通だし、他の人からの評価も良さそうなので大丈夫だと思うんですが🥲
    無料で引き取ってもらえるのほんとありがたいですよね🥲

    • 11月25日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私も一応警戒して0円のものはあまり出さない(粗大ゴミ代かかるような古いものは0のときもありますが…)評価が0の人はお断りでやってますが、聞く限り大丈夫な人に思えます…😣

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    一応100円でもなんでも値段はつけといた方がいいんですかね、、

    • 11月25日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    50円とかにする時もあります
    それでもやっぱり0だと一気に問い合わせ来たりするので、0漁ってる人いるんだなぁとは思います🤣
    まえにでっかいタンス取りに来てもらったら、明らかに外人の業者みたいな人でしたが、悪い人ではなかったです!!

    でも0で出しててすごくいい人とかも全然いるので、本当評価見るのが一番わかりやすいです!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    0漁り...業者さんとかなんですかね😅
    外国人さん来たらちょっとビビっちゃいそうですが、悪い人とは限らないですもんね!
    確かに評価見ると安心します🥲
    初めてなもんで、色々勉強になります🙇‍♂️

    • 11月25日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    旦那さん納得いって渡せるといいですね、正直粗大ゴミ代金ばかにならないですもんね(((´ºωº`)))

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説得するの難しそうです😓
    家のこと私に任せきりなのにこういう時だけ口出してくるのほんとムカつきます、、

    • 11月25日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    あとはもう聞こえが悪いですが、旦那さんにバレないように粗大ゴミに出したといいつつあげちゃうかですね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、説得できなかったらそれも考えてみます!
    家のことは私がやってるんだし文句言われる筋合い無いですしね!

    • 11月25日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうですそうです!
    むしろ家庭のことも考えてゴミ代浮かそうとしてるくらいの気持ちでいいです!!🥺

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    気が楽になりました☺️

    • 11月26日
ママん

そもそもジモティーって無償取引が多いのでそんなもんですけどね…
きっと心配性なんですね💦でもお金かかるのを持って行ってくれるし、取引の時に旦那さんも一緒に来てくれればいいだけだと思いますが^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    メルカリと違って、稼ぐというより粗大ゴミ手数料浮いたらラッキーみたいな感じですよね🥲
    むしろ旦那は自分が行くのが怖いらしくて💦
    かと言って私が行くのも許してくれず...
    困ったもんです😓

    • 11月25日
  • ママん

    ママん

    粗大ゴミ代って馬鹿にならないし、重いし私もジモティーで無料で引き取ってもらう側です💦

    えぇー!旦那さんそこは行ってほしいところです!🤣笑
    行くのがダメ(対面)なのであればどこどこに置いておく(非対面)ので持って行ってくださいの取引じゃダメなんですかね?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料で処分できるのほんとありがたいですよね🥺

    相手の都合良い時間帯が息子のお風呂や授乳と被りそうなので旦那に行って欲しいと頼んだらブチギレられました😓
    なるほど、非対面での受け渡しもありなんですね!
    ちょっと検討してみます!

    • 11月25日
みこママ

ジモティーよく利用してました
変な人いないですよ
買う時だけは壊れてるの使えると嘘つかれたことありますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    トラブルはあっても傷害とか盗難とか事件になるようなことは滅多にないですよね💦
    旦那にめちゃくちゃ怒られてもうモヤモヤMAXです😭

    • 11月25日
  • みこママ

    みこママ

    例えばロータリーで荷物下ろして見える範囲のとこに車止めて見ててもらうとかどうですか?
    人目もありますし
    車も無いから傷つけようないしサイフも取られないですよ

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご提案ありがとうございます!
    それそっくりそのまま旦那に提案したら、今度は「刺されたらどうするんだ」とか言い出しました、、
    もう救いようがなさそうです😇

    • 11月25日
  • みこママ

    みこママ

    それだったら歩いてるだけで通り魔に会う確率もあるので出歩けない
    子供の幼稚園に殺人犯来るかもだから通わせられない
    家に強盗来るかもだから住めませんね

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😂
    それそのまま言ってやりたいです😇
    生きづらい性格してますほんと。

    • 11月25日
はじめてのママリ

この間ジモティで家具を頂きました!
着物タンスが欲しかったのですが、取っ手が取れているもので無料だったし、家のご近所さんだったので夫と一緒に手土産を持って伺いました☺️
下さる方は家の片付けで(たぶん取り壊し)出されていたようで、すごく丁寧で感じの良い方でした!
ジモティ初めて使いましたけど、たまたまかもしれませんが大丈夫でした。
ただ、ジモティみたいな無料でやりとりするグループがフェイスブックにもあって何度か無料で出品しましたが、中には変な人も何人かいました💦
できれば旦那さんも一緒に立ち会われたほうが安心かなと思います😅
タダだからってすごい図々しい人とか、転売目的っぽい人とか、家の中まで「何かもっといいものありそうなんで」と入ってこようとする人や、「また明日も来ていいですか?自転車とかももらえませんか」とか言ってくる人などもいました…😱
家ではなくおよその駐車場でのやり取りは安全だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たいていは大丈夫ですよね🥲
    たまに変な人はいるって言っても、凶器持ってたり金品盗もうなんていうような人はいないですよね💦
    待ち合わせは人通り多い駅前のロータリーだし、相手の評価見ても良さそうなので安心してるんですけど旦那がめちゃくちゃ怒ってて😭
    むしろ旦那は自分が車出さないといけないのが嫌というか怖いらしいです💦
    車盗られないかとか傷つけられたらどうしようと心配してました、、
    かと言って私1人で行くのも許してくれないんですけどね、、

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    車とったり傷つけたりって、普通に犯罪ですよね(笑)
    さすがにそんな人はいないと思います💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    もう旦那がいたら何もできないです😓
    警戒心強すぎるのほんとやっかいです、、

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他人を信頼できないんでしょうね💦
    偏見が強いというかなんというか…
    狭い世界の中に生きていらっしゃるんだろうなぁ😅
    ジモティ出すの諦めるんですか?
    貰いたい人がいるのに、お金出して捨てるのなんだか勿体ないですよね💦
    旦那さんをどう説得するのか…大変ですね😣

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、しつこく返信しちゃってごめんなさい😅
    変身はけっこうですよ〜◎
    ファイト!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰 

何度か利用してますがやりとりの段階でなんか変な人だなとかちょっと分かります。
最近もガスコンロを有料ですが売りましたが返信が異様に遅い、日時決めてから値下げ交渉してくるとかやりとりの中で常識のあるないが少しわかる気がします。
業者っぽい人は同じような物ばかり買ってるのを評価見たら分かりました。
その時は夜にコンビニで引き渡しましたがこちらは旦那同伴での引き渡しで相手もご夫婦で来ていてスムーズに終わりました。
前にテレビを無償で渡した時は昼間にコンビニで渡しました。

心配なら旦那さんと一緒の時が良いと思います。
それが難しいようなら昼間の明るい時間に人目のつく所で受け渡しをするようにしたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    やはり変な人もいるんですね、、
    でもやりとりの段階で変なところが無い、相手の評価も良さそうなら信用しても良さそうですよね。
    業者だったとしてもちゃんと引き取ってくれるなら問題ないですし🥲
    相手の仕事の都合で夜の引き渡しになったので、旦那的にはそこが引っかかっているようです😓

    • 11月26日