![ぴーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前から生理中に頭痛と気持ち悪さがあり、子どもと遊べない日が続いています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
最近、PMSなのか、生理直前くらいから生理終わるまでの1週間。頭痛とおそらくその頭痛によるきもち悪さとで子達ともろくに遊んであげれない日が毎月あるようになった、、
同じような方いますか?!😢
私だけなのかな、、その期間はロキソニンのんで、日々ワンオペのためのりきってます、、
同じような方いたらお話聞かせてください🥺🙏
- ぴーママ(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくPMSで長年苦しんでいました。
ロキソニンでもだんだん乗り切れなくなってきたので、少し前から婦人科に相談して生理を止める薬を処方してもらっています。
とても楽になりましたよ☺️
わたしは年齢的にピルが使えないので別の薬を飲んでますが、若い方ならピルの処方が多いようです。
病院にかかるのはなんとなく抵抗があったんですが、こんなに楽になるならもっと早く行けばよかったと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も頭痛とイライラが酷くて1番は生理の量が多過ぎて困っていたので婦人科へ相談に行ったらピルを勧められて飲むようになったらすごく調子が良くなりイライラも前程イライラしなくなり頭痛もだいぶ減りました。
私の場合はピルのお休み期間に頭痛があるのでその辺は関係があるのか聞いたら先生もわからないみたいでしたがピルは私には合ってるみたいです。
ピルとは関係ないと思いますが5キロ太りました笑
-
ぴーママ
ピル、、私も少し抵抗があって、、でもやはり楽になるんですね😳💦
- 11月29日
![ニック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニック
私も最近モヤモヤしておりちょうど自分と同じような人はいるのかと思いママリを覗いたところです😢出産すると生理が軽くなるとばかり聞いていたので…
ぴーママさんと同じく直前から何やら情緒不安定やら頭痛やらイライラやら激しく始まり3日過ぎると頭痛だけ残る感じで 始まりから3日目あたりまでが1番きついです 今まで薬いらずでしたが出産してから毎回ロキソニンを飲んで過ごしてます 今日は下の子が微熱で保育園お休みさせ上の子は園へと思ってると「ぼくもあかちゃんやから保育園行かない」と謎の赤ちゃんモードで母はグロッキーです うつ伏せで横たわってると背中に2人が乗って飛び跳ねております
-
ぴーママ
私と同じく2歳差、、しかも私と症状の出方もほぼ同じです、、わかります、、。なので私は長男には血が出る日があるということをすでに伝えているので、「ママいつものだから、協力してね?」といっています。すると、おままごとでお医者さんごっこが始まり、身体をなでてくれたりトントンしてくれたりが始まります。激しい遊びをしなくなってくれたので、ぜひやってみてください😢
- 11月29日
ぴーママ
ピルが少し抵抗があって、、血栓症になりやすいとか、、😂
はじめてのママリ🔰
ピル以外にもお薬あるので、ピルは抵抗があると伝えれば他のものをもらえると思いますよ☺️
わたしは今はレルミナという薬を飲んでまして、その前はジエノゲストという薬を飲んでました。
どちらも良いお薬ですよ😃