
生後5ヶ月の男の子がミルク拒否をし、体重が増えず心配しています。成長は順調ですが、体重が増えないことについて不安があります。
生後5ヶ月8日目の男の子です。
完ミです。
生後4ヶ月を機にミルク拒否が始まりなんとか必死に飲ませてきました。
現在体重は7800g程です。(出生2560g)
今はなんとか600くらい飲めせてますが、ここ最近体重は2週間ほどで全く増えておらず💦
小児科では経過観察で言ってますが成長曲線にいるし多少減っても大丈夫とは言われてます。
発達は以下の通りです
•寝返り、寝返り返りする
•首座りOK
•呼んだ方を振り向く
•あやすと声を出して笑う
•目が合う
•おもちゃを掴んだり、摘んで取ろうとする
•よく寝る
とにかく大丈夫か心配です😭
- ママリ(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く飲めてないこともないのでお医者さんの言うとおり様子見でも大丈夫と思いますけどね。
離乳食は始められていますか?
どうしても体重が心配でしたら離乳食をどんどん進めていってもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
私も同じくミルク拒否で
体重も同じような状態が続いています。最近寝込みを襲って飲ませてる方法も効かなくなってお手上げです。
ミルクを飲まないので
5ヶ月ぴったりに離乳食初めて
すぐ二回食にしてました🤣
元気に寝返りしてるし
遊んでるからもういいやと私は諦めました😇一応3時間おきに夜中起きてミルクあげてますが相変わらず飲まないのでもうお腹が減ったら好きに飲んでくれー精神でいくことにしました。
一緒に頑張りましょ🤝
-
ママリ
お返事ありがとうございます😭
今はミルク、トータルどれくらいですか?🥲
あと、離乳食は1回何グラム食べさせてますか?- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
500-800ぐらいで
平均650ぐらいですかね^^;
離乳食は朝と夕に白米15g✖️2個ずつぐらいで
お野菜2種類一個ずつしてます!
麦茶はあげてないです😇- 11月26日
-
ママリ
ありがとうございます😭
2回食を早めにとのことでしたがだいたい何日目に開始しましたか??- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
2週目にしちゃいました笑
下痢もしてないしいっかーと思って早々に😇
少ない量からちょこちょこあげて
味になれなくて吐きそうになったらすぐ切り上げたりしてましたが- 11月26日

りんりん
娘も4ヶ月の時に哺乳瓶拒否で体重が減り、健診で相談しましたが、体重が増えなくなる時期だから気にしなくていいと言われました。
同じく当時は600ぐらいしか飲んでおらず6800gを約1ヶ月維持しました。
ちなみに生まれは3400gです。
とても元気にずり這いもしてるし、離乳食をよく食べてくれるので気にしていません!
後は動くようになったから体重が増加しづらいんだよとも言われました!
友達の子もミルク拒否&離乳食拒否で7ヶ月で6700gとかですが元気ですよ!気にしすぎない方がいいかと思います😊
-
ママリ
温かく心強いメッセージありがとうございます😭
- 11月25日
ママリ
お返事ありがとうございます!