※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の娘が昼ごはんを食べず、強制的にお昼抜きにしました。これはやりすぎでしょうか。母親として悩んでいます。

もうすぐ2歳になる娘。
昼ごはん作ったのに気に入らないから食べずに遊びだしたのでとりあげて強制終了しました。
ほぼ食べてないのでお昼抜きです。
やりすぎですかね、、
もうイライラしちゃうし、食べなくて悲しいし。
気に入らない素振り見せたら好きなものが出てくると思われるのも嫌で、もうお昼ごはん抜きという手段にでました。
やりすぎですかね、、
ダメな母親なのかな、、

コメント

▶6人の怪獣

私もそういうタイプです🤣
いらないなら食べなくていいです〜な(笑)

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!

食べなくて遊んだりしたらもう食べれないって覚えた方がちゃんと食べると思いますよ😊

こっちもイライラしちゃうし私も同じようにしてました!

全然ダメな母親じゃないです🥺🥺

初めてのママリ🐰

めちゃくちゃ悲しいですよね😭
わかります😭

私もそれやりますよ😊
子供はわかってるかわかりませんが、5回と回数決めて、遊びだしたりしたら数を数えて5回目になったら次破ったら終わりだかんね!!
と言ってやったら片付けます!
何時までもあると思うかなら遊んだりするんだな
と最近思うようになり、本当に片付けます😊
主人には可哀想だから上げなよ
と言われますが、
人間1食食べなくても死なないよ
と言ったら確かに
言われましたので主人からも許可取ってます笑

はじめてのママリ🔰

私はほぼ食べなかった時は食べそうなものだけあげてご飯とか丸々残された場合はおにぎりにしてテーブルの上に黙って置いておきます。そのうちもしお腹が空いたら食べますよー。