※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひっちゃん☆
妊活

体外受精後のHCG数値が高いため、正常妊娠か不安。一週間後再診断。胎嚢確認。一つの卵。難しいか不安。

体外受精で陽性判定後初めての診察でした。判定日の血中HCGは750だったのですが、今日5w1d時点で数値が4万を超えていました。先生もなんでこんなに数値が高いのかびっくりしていて、今の時点では正常妊娠とは言えないのでまた一週間後と言われました。胎嚢も確認できたのですが心配になっていろいろ検索しましたがさすがにこの時点でこの数値は見ないので不安です。ここまでの数値が出てしまうということはやはり難しいのでしょうか?ちなみに卵は一つしか戻していません。

コメント

かほるんば

判定日も少し高めですが、5w始めで4万は高いですね。。
もしかしたら胞状奇胎かもしれませんね。
なんにせよ、来週の成長でわかると思います。
育っているといいですね。

まる

結果がハッキリするまで不安ですね…
私もhcgの事が気になり調べた事あるのですが1個の受精卵を戻しても多胎児になる可能性もあるみたいですね
多胎児だと高値になると思いますが…
後はかほるんばさんがおっしゃってる胞状奇胎か…
無事に妊娠されてるといいですね。

ひっちゃん☆


やっぱり4万は高すぎますよね。ここまでいくと胞状奇胎の可能性もありそうですね。
来週分かると思うのですが、やっと陽性反応をもらえたので不安になって質問してしまいました。
無事に育ってたらいいなぁ~

コメント嬉しかったです!ありがとうございました。

ひっちゃん☆


はい。来週分かると分かっていてもずっと考えてしまってとても不安です。
受精卵一個でも多胎児になる可能性もあるんですね!それだったらいいのですが。
胞状奇胎だったらと思うと心配です。
でも今はもう信じて待つしかないですもんね!無事に育ってくれたらと思います。


コメント嬉しかったです!ありがとうございました。