
コメント

はじめてのママリ
どこかにぶつけたとかではなくですか?
少しの衝撃でも赤くなったりするので目を離した時にぶっかっちゃったとか……💦?
はじめてのママリ
どこかにぶつけたとかではなくですか?
少しの衝撃でも赤くなったりするので目を離した時にぶっかっちゃったとか……💦?
「産婦人科・小児科」に関する質問
クループ症候群のような咳をしたので小児科へ行きました。 昨夜1度だけの5〜7分間の間の咳、その後は治まり朝には普通の咳になっていたことから、普通の風邪薬が処方されました😭 クループ症候群としての対応はステロイド…
喘息や咳が出やすいお子さんで 朝咳をしていたら、休ませていますか? 喘息と診断されていますが 咳が始まると1時間〜2時間くらいします。 そのあとは何事もなかったくらい 全くしません。 保育園でも昼間はしていなく…
アデノウイルス陰性だったため保育園行かせましたが、私が明らかにアデノウイルスの症状が出てきました😭 子どもも目やにの量が1日でしたがひどかった時があり、喉も腫れてると言われたため、何故陰性だったのか不思議で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
その日は起きてから旦那がメインで育児担当してくれていたのですが、特にぶつかった事もなかったと言うんです。(大きな音ならキッチンにいる私でも気づくので)
考えられるとしたら、『ドン!』と音がしない程度のものにぶつかったのかなぁ…と。
引かないようなら病院も考えます🥲
はじめてのママリ
保育士ですが、ドンとなってなくてもコツンでも赤みやあざになることありますからね💦
でも特に痛がることなければ様子見でいいと思います😊
はじめてのママリ
現役の保育士さんからのコメントは参考になります🙇♀️💦
あの後、実母に会う用事があったのですが病院行けと煩かったので(もう少し様子見でもいいと思うと言っても)午後診に行ったら、『アザ』の診断で様子見で問題なしとのことでした。
これが何日も引かなければ、別の小児科に行ってみようと思います。