※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳を過ぎた子どもが母乳を頻繁に飲んでいますが、問題ないでしょうか。

もう一歳過ぎてますがぐずるとつい母乳あげてしまうので、結構な頻度で飲んでます…
特に体重は問題ないですが、母乳飲みまくりでも大丈夫でしょうか?🥹

コメント

deleted user

吐き戻しがないなら、飲みまくりでも全然いいと思いますが、
母乳かわ、というより、おっぱいがおしゃぶり感覚になってしまうと、断乳、卒乳が難しくなるかもですね…🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おしゃぶり感覚にはなってるかもしれないです🥹おしゃぶり自体もたまに使うのですが、おしゃぶり<母乳という感じで母乳じゃないと泣き止まない時があります💦
    断乳難しそうです……🫠

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園行く予定ないとかなら、母子ともに納得いくまで吸わせる、で全然いいと思いますよ☺️

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏✨

    • 11月25日
*

うちのこ2歳過ぎまでそんな感じでした🙈!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏卒乳は自然にできましたか?!💦

    • 11月25日
  • *

    私が妊娠を機に少しずつ夜我慢しようね〜と言い続けながら辞めていった感じです!根気よく続けて1ヶ月で全く飲まなくなりました!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    声かけしてあげて辞められたんですね🙏✨

    • 11月25日
deleted user

長女は2歳半まで辞めれず、同じ感じであげてました💦

星

うち下の子それで、これは自然に卒乳厳しそうとおもい、へらして断乳にしました。


おしゃぶり感覚だとのちのち大変な人も多いかもです