
建売を購入したが、注文住宅に対する後悔があります。建売の良さやポジティブな点について教えてください。
建売を購入しましたが、注文住宅もいいなーと後悔してしまいます。
元々注文住宅希望でしたが高くて断念。注文住宅でも共働きでそのままいけはギリギリ買えなくはないかなという感じでしたが高いローンでリスクを背負ってまで…。美女は3日で飽きると言われてるように住めばどこも一緒だろうと建売を買いました。
ですが、子供も生まれ知人の家、兄弟の家に行くことも増えました。みんな注文住宅…すごくおしゃれです。建売の自分の家は収納がなくて散乱…
建売の良さや、ここが良かったよーとか前向きなこと教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

退会ユーザー
注文だとこだわりの家が作れて良いな〜とか憧れる気持ち分かりますが、建ててみて後悔する人たくさんいると思います🥲
マイホームブルーで建てた家が気に入らなくて引っ越ししたいとか、離婚するとか😣
その分建売は、最初の段階から全てチェック出来た上での購入なので、買い物としての失敗は少ないかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
私は逆に注文住宅ですが
上の方がおっしゃるように
やはり後悔は絶対します!💦
むしろ建売でもおしゃれな家や素敵なご家庭もたくさんあるので
隣の芝は青く見得るのだと思います!私は今更ですが建売もいいなって思います。

こねこちゃん
家は3回建てないと納得いかないと言いますよ🎵
うちも企画住宅をデザイン料追加で払っていじって結局自由設計みたいになりましたけど
やはり納得いかないです。
人が見にきてくれた時はベタ褒めしてくれておしゃれで自分の家が嫌になったブルーになる、建て替えたい。
とまで言われましたが
わたしはその人の家を見て広くて開放感あっておしゃれでうちの家を、後悔しました。
そんなもんですよ。どの家も他人の家が羨ましく思えるみたいです。
数年経つと自分家が不満はあるけど我が家が一番落ち着きます。

はじめてのママリ🔰
私は自分で決めるのが苦手なので建売にしました!
確かに私も収納少ないなー、と思うことありますが、注文だろうと何だろうと後からこうすれば良かったー、ってのは出てくるかと思います💦
あと、我が家が建売にした1番の理由は土地代にお金をかけたかった、なのであんまり家自体には期待してませんでした笑
それよりも立地がよく駅まで近いし、その割に広さがあるのでうちは満足しています🤗

みかん
建売です!
よかったことは、なんといってもお金の面ですかね!
お金でストレスがないのは何よりも大切かと思います。
私の地域も注文で建てる人がほとんどなので、おしゃれだなーここいいなーとかめちゃくちゃ思いますが、私はそれよりお金で大変な思いをしたくなかったので身の丈に合ってて満足です。

退会ユーザー
自分がバリバリ稼いでるならともかくわたしもパートなんで身の丈に合ったものと納得してます

みるく
なかなか決められない性格なんで、一旦決めてもあっちにすればよかったーって後悔してしまうタチです💦
ちょっとお金に余裕ができた分、インテリア雑貨にお金かけれると考えればどうでしょうか?高いローンだと精神的にキツくて私は嫌です。
コメント