※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園に行きたくないと毎朝泣く子どもについて相談です。優しい先生がいるのに、親と一緒にいたいと訴えます。どう対処すれば良いでしょうか。


幼稚園行きたくない。
明日、休みたい。
ままとぱぱとずっと遊びたい。

って毎朝泣かれます。
朝起きて一番に今日幼稚園?と聞かれ、そうだよ
と伝えるといつもこれです。
今日は寝る前にも、明日幼稚園だと知った途端嫌だと泣かれ、泣きながら寝てしまいました。

転園して、園の先生がみんな優しいみたいで、
最初の1ヶ月はノリノリで行っていたのですが、、😞

前の園の時は先生が怖いから行きたくないと
泣いていましたが、
今は、先生はみんな優しいけど、ままとぱぱといたいから
行きたくない だそうです。

旦那は、平日仕事でいないのですが、このようなことを言って朝から私たちを困らせます😢

愛情が足りてないのかな?とも思い、この前休ませてたくさん遊んだのですが、毎回ぐずるたび休むのはどうかと思いほぼ強制で泣き喚く子どもを説得しながら行かせています😢

何か対策あるでしょうか?
なんでいつもこんなにぐずるのでしょうか、、
毎朝説得しつつ、ご飯食べさせたり準備するのがしんどいです、、
私は仕事しておらず、毎日14時には迎えに行っているので、あまり遅くはないし、ままとの時間は14時から寝るまでみっちり毎日あるのに、、と思ってしまいます😂
幼稚園終わりに大好きな友達と遊ぶ日があると、張り切っていきますが、毎日その友達を誘うのもな、、ていう感じです😢行きたくないって泣く対処法何かありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

成長を待つしかないですね🤣

男の子兄弟だととくにお兄ちゃんってヤキモチやきなので、自分が幼稚園に行ってる間にママとパパが弟に取られちゃう!っていう感覚があるらしいですよ💦

弟くんも同じ幼稚園に入園すると急にお兄ちゃんになります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    そうですよね😞下の子が家にいるから余計に行きたくないのかもしれません😢
    下の子も早く幼稚園行ってほしい!て上の子がよく言っていますヤキモチなんですね🥺💕
    そう思うと可愛いくおもえちゃいました!もう少しの辛抱ですね🥺💕

    • 11月27日
3姉妹ママ❤︎

上の子が年少の時全く同じ感じでした、、大変ですよね🥺

楽しい楽しいと言ってたのに突然幼稚園嫌になり数ヶ月は毎日泣いて先生に抱き抱えられながら教室行ってました。

私もどうしたら楽しくまた行ってくれるんだろうと悩んでいてママ友に相談したところ大好きな先生やお友達にお手紙書くのいいよ!と教えてもらい渡す当日は早く渡したい!とルンルンで登園できたのを今でも覚えてます🥺
そこから段々と泣く回数が増えて今では幼稚園大好きマンに戻りました☺️

楽しく幼稚園に行けるようになりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます☺️

    大変なの共感してくださって
    嬉しいです!
    お手紙いいですね✉️まだ文字がかけないし、読めないので、
    文字に興味持つきっかけにもなれれば嬉しいです😭💕
    やってみます!折り紙とかからでも、渡すわくわく感から、幼稚園行く楽しさに繋がれるように声かけしてみます!
    素敵な案ありがとうございました☺️💕

    • 11月27日
Natsu

甥っ子が保育園行きたく無いってタイプです
先生が嫌とか、お友達が居ないとかじゃなくて、同じようにママと居たい!お家に居た方が楽しい!みたいな理由であまり行きたがりません。
しかしカレンダーで黒いところだけ頑張れたら青色と赤色の日はお休みだよって言われてなるべく行くようにしてます笑(実家のカレンダーは土曜日が青、日曜日が赤)
電話の向こうからたまに、明日もまだ黒いじゃん!保育園行かなきゃじゃん!って怒ってるのが聞こえる時もあります😂
逆に金曜日は明日青色だから休みー!!
土曜日は明日赤色だから休みー!!って喜んでます!

まだ何日行ったら休みとか何曜日とかあまり理解してない可能性もあるので、カレンダーに日々バツ✖︎を書いていくのはどうですか?
後◯回でお休みだねー!とか効果あるかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます☺️

    カレンダー作戦もいいですね💕
    何日、何曜日とかにも最近興味持ってきたので、カレンダー作戦さっそく試してみたいと思います✨少しでも、ぐずりが減りますように、、、
    素敵な案ありがとうございました☺️💕

    • 11月27日
ママリ

我が家もカレンダーしてます!ここまで頑張れたらトミカ1個とかやってました!

耐えるしかないなって感じはありますが、マシにはなるかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!☺️

    たしかに、ご褒美あると、余計やる気になりますね💕

    年中になるとまだましになったりするのかな??と期待しながら耐えます😭💕ありがとうございました!

    • 11月27日