※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が2歳の息子に毎日お菓子を与えることについて、皆さんはどう思いますか。お菓子は和光堂のビスケットやプチダノンのヨーグルトです。気にしない方が多いでしょうか。

2歳のお菓子事情についてご意見お願いします!
敷地内同居の義母が、2歳の息子に毎日お菓子を与えます。
息子も義母の家に行けばお菓子を貰えると思ってすぐに行きたがります。
くれるお菓子は和光堂のビスケットやプチダノンのヨーグルトです。
皆さんはこのくらいなら貰っても気にしませんか?

コメント

まー

2歳なら全然気にしません😅

ママリ

それくらいのお菓子なら良いです✨
義父は菓子パンとかあげたがるのでヨーグルトとか羨ましいです💕

まる

全然気にしないです☺️

みー

お菓子自体は全く気にならないですが、おばあちゃんのことをお菓子くれる人だと思っちゃうのはちょっと心配かもしれません💦

ななこ🔰

同じ質問しようとしてました。
うちは旦那がお迎えした後、義父母のところへ行くのですが(仕事の関係上)
毎日お菓子を頂いていて健康・栄養面で心配です。
アトピー体質もあって🥺

おやつ時間17時頃
夕飯19時前になるので、お腹空くのは承知なのですが…
皆さんあまり気にされないんですね。