
保育園について教えてください。お盆休みなど親の都合で休ませる場合、事前手続きは必要でしょうか。旅行のために有給を取って休むことも可能でしょうか。
保育園について教えてください!
まだ保育園に通わせてなく、無知すぎるのですが…
①保育園は基本的に夏休み等無く預かって頂ける認識なのですが、親の仕事がお盆休み等の場合は、子供も保育園はお休みさせる認識であってますか?その場合何か事前の手続き等が必要なのでしょうか?
②平日大人も有給を取って2日くらい旅行行きたい時とかは、こちらの都合で保育園お休みさせる事は出来るのでしょうか?その場合も事前の手続き必要ですか?数日前とかに「お休みします〜」みたいな軽い感じでお休みは出来ないでしょうか?
保育園によって多少違いがあるかもしれませんが、参考までに教えて頂きたいです✨
- りりり(妊娠21週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
①お盆期間は希望保育(希望者のみ保育を行う)のところが多いと思います!
基本的にはお盆期間に限らず、仕事休み=子どもも休みという感じです!
手続きというより、保育園から7月くらいに希望調査(保育が必要かどうか)取られます!
②都合休みは全然大丈夫です!日程が分かっているなら事前に担任の先生に、いつ休むか伝えておくといいです!軽い感じでお休みできます!

のり
今通っている保育園は祝日と年末年始以外は基本的に開園しています!
7~8月はお休みされる園児が多いので事前に保育園から休む日を記入する用紙が配られます!
その他で親が休みの時はいつからいつまで休みますなどメモや口頭で伝えています🤗
-
りりり
お盆はアンケートがあるんですね!
自己都合も簡単にお休みさせること可能なんですね!
ありがとうございます😊- 11月25日

moc。
①自宅保育推進期間というのがあり、いわゆるお盆時期や年末年始なのですが、うちの保育園は事前にアンケートが来ます。
預かって欲しい日に○をして提出します。
うちは私がずっと家にいるので全て✕で提出します。
②事前に分かっているなら、報告します。
報告のみでよいです。
(給食の関連で早く分かっているならしらせて欲しい、みたいな感じです)
保育園は割りと気軽に休めるイメージです
-
りりり
お盆と年末年始もアンケートが来るんですね!
自己都合でのお休みは簡単に出来るんですね!
ありがとうございます✨- 11月25日

あき
うちの保育園は、連絡はコドモンというアプリを使っています!
①お盆などは、事前に休むか登園かアンケートがあります!
うちはカレンダー通りの勤務なのでお盆も普通に仕事ですが、登園している子はかなり少ないので、親がお盆休みで子どもも休みという家庭は結構あるのではないかと思います!
②旅行にしても、体調不良の休みにしても、コドモンでお休みの連絡しています!
自己都合での休みは全然問題ないです!
-
りりり
お盆はアンケートなんですね!
お休みの子が多いんですね😌
自己都合のお休みはいつでも出来るんですね!
ありがとうございます✨- 11月25日

退会ユーザー
上の方と同様で私もコドモンと言うアプリで保育園からの連絡や自分のお迎え、お休み連絡をしてます!
①基本的な休みは、日祝日年末年始ですがお盆休みなどはコドモンからアンケートの連絡が来て登園する日と休む日を選べました!
お盆休みは休む子が多く給食の数とかが変わってくるみたいでアンケート式でした🍚
私はお盆休み全部子供たち保育園登園しました^_^
②私の保育園は、基本的に仕事以外はお預かりして貰えないので旅行などある日は何日か前や前日に旅行があるのでこの日休みます~って軽く口頭で伝えたのとコドモンのアプリでお休み連絡入れました!
私は仕事が内職だからって言うのもありますが、雨だから連れていくのが大変なので~って理由で全然休む日もあります!
-
りりり
お盆はアンケートが来るんですね!
自己都合でのお休みは大丈夫なんですね😊
連れてくの大変でという理由でも休ませることも可能なんですね!
ありがとうございます✨- 11月25日
りりり
お盆は保育園側からアンケートがあるんですね!
自己都合で休ませるのも問題ないんですね。
ありがとうございます😊