
5ヶ月の子供が寝返りで吐き戻しをします。初めてそうめんを与えた後に吐いたので、アレルギーの可能性が心配です。アレルギーの場合の嘔吐の特徴について教えてください。
5ヶ月の子供がいます🫧
寝返りをしてうつ伏せになると吐き戻しをします。
寝返りができるようになってからほぼ毎日のことなので、今日も吐き戻しちゃったな〜と思っていたのですが…よくよく考えると今日離乳食で初めてそうめんをあげました。
そうめんを食べて5時間後くらいにうつぶせしたタイミングでヨーグルト状のものを吐いてしまったのですが、アレルギーとかじゃないよな?と心配になり😖
(蕁麻疹がでたり、赤くなったり、腫れたりしてません)
アレルギーの場合の嘔吐はどういう感じなのでしょうか?
- ゆ
コメント

ママリ
上の子も下の子も卵アレルギーで嘔吐したことありますが、急に大量&勢いよく吐きます💦

はじめてのママリ🔰
うちの子も吐き戻し多くて分かりづらかったですが、卵黄食べた日は寝返りしてない時も嘔吐何回かしたのでアレルギーかなって判断しました!
-
ゆ
そうなのですね!!!
吐き戻しが多くて、アレルギーの嘔吐に気づけるかな?と心配してました😖
気をつけて新しい食べ物にチャレンジしていきます✨
ありがとうございました🙏- 11月25日
ゆ
コメントありがとうございます😖
吐き戻しとは違い、大量に勢いよくなんですね!
勉強になりました🙏
新しい食べ物にチャレンジするときは気をつけて見ておきます😖