※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡さやmama♡
妊娠・出産

帝王切開について教えてほしいです。パニック発作が心配で普通分娩が不安です。同じ症状で分娩経験の方のアドバイスも欲しいです。

出産方法で悩んでいます!今4人目を妊娠中なのですが、3人目の出産の時に分娩台の上で持病のパニック発作が出てしまい凄く辛い思いをしました(><)なので今回は帝王切開で産もうかどうかを悩んでおります(˃̶᷄︿๏)ただ、帝王切開は初めてなのでそれはそれで不安です(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)帝王切開のことを色々と教えていただける方がいたら嬉しいです!他にもパニック障害を持ってても普通分娩で出産出来た方のアドバイスも頂けたらと思います!

コメント

deleted user

帝王切開でも
パニック発作は出ると思います
というか出るポイントが結構あると私は思うんですよね
まずは
麻酔で気持ち悪くなりました
吐き気がトラウマで
パニック手前でした
そして
見えない手術中
色々想像もしちゃいます
不安になりました
後は、背中の麻酔と
色々な初めてのことにも
不安になります😞
気をしっかり持つ事かなと思います😊

先生にはご相談されましたか?

  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    コメントありがとうございます!
    こっこさんもパニック障害なのですか?

    帝王切開も色々不安です(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
    先生には相談したのですが、好きな方にしていいよと言われて…

    こっこさんは、普通分娩の経験はありますか?

    • 5月3日
deleted user

私は帝王切開で出産しました!
麻酔をかけるまえに
浣腸やり肩に注射をしました。
その肩の注射はめっちゃ痛かったです。
そのあと手術室に行き背中に麻酔を
うちます。
麻酔が効いてくるとじわじわと
あたたかくなってきて
痺れてる感覚になりもう胸から
下は動かない状態になりました。
前日の22時から絶食絶飲だったのもあるため
少し気持ち悪くなりました。
先生のメスとかそーゆー声は
全部聞こえてきますが触られてる感覚
痛さあつさつめたさは全然分かりません。
ですが、我が子が出てくる時は
グングンと押し出されてるような
感覚はありましたよ!
我が子が出てきてなきごえもちゃんと
聞こえて手元に置いてくれました。
部屋まで行き疲れもあるため
意識はもうろうとしていて
眠気が凄かったです。
麻酔が切れてくると足は動くように
なりますがお腹の切った痛さが
徐々に出てきてとてもじゃないけど
手術の日は寝返りも起き上がることも
出来ないため赤ちゃんを自ら
抱くことはできません。
2日目から管をとり歩かされますが
痛すぎてベッド機能を使わないと
起き上がることができませんでした。
普通分娩と比べて赤ちゃんに
会えるのが遅くなりお世話も
3日目くらいからでした。
まずは自分が良くならないと
赤ちゃんの世話なんてとてもぢゃないけど
できません。
早く会いたくて世話をしたくて
夜泣いたりしてました(笑)

  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    コメントありがとうございます!

    帝王切開は、後が大変と聞きます( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    ひっちゃんさんは、普通分娩の経験はありますか?

    傷が痛いの、辛そうですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    赤ちゃんに、スグに会えないのも寂しいですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    後が大変です😭

    普通分娩の経験はありません( ´・_・` )

    傷痛いの7日間入院していましたが退院するころには普通に歩けるようになりました!
    痛いのは痛いですが4日目あたりからはだいぶらくになります!
    ほんとに寂しいです...😭😭

    • 5月3日
  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    そうなんですね!
    私の通院している病院では4泊5日で退院になるそうです!
    食事もガスが出なくても次の日から出されるそうです!
    ひっちゃんさんの病院はどんな感じでしたか?
    ちなみに、帝王切開になったのは予定ですか?それとも緊急ですか?

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は帝王切開が終わり自ら腰を上げられるようになったら飲み物がOKになりました。食事はガスが出た手術の次の日からで全てお粥でした。その日には管を抜かれ歩くように指示されトイレも自分で行くような感じでしたよ!
    私は逆子だったので予定帝王切開でした!

    • 5月3日
  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    どのくらいで腰を上げれるようになりましたか?
    その時には管は外れているのですか?
    色々、質問ばかりですみません(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手術した日の夜にはあげられました!
    次の日の朝に管を抜かれましたよ!
    痛み止めをもらえるのですが8時間
    空けないとつぎがもらえませんでした😖

    • 5月6日
  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    そうなんですね!
    管を抜かなくても腰を上げて大丈夫なのですね꒰ღ˘‿˘ற꒱
    痛み止めは、効きましたか?

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こしあげないと飲み物が飲めませんでした!結構すぐ腰はあがりますよ!
    手術の日は点滴をやり起きれない状態だったので肛門からいれる痛み止めだったのですがそれは結構効いて疲れもあると思いますが朝までぐっすりでした!

    • 5月6日
  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    そうなんですね!ありがとうございます!やはり疲れますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どちらにしろ出産がんばってください!!!!

    • 5月7日
まーまま

私もパニ持ちですが、普通分娩で出産しました。先生からも陣痛の痛みでパニックのこと忘れて発作出る方ほとんどいないから大丈夫と言われていて、まさにその通りでパニックのこと忘れてました。

  • ♡さやmama♡

    ♡さやmama♡

    そうだったんですねー(=^^=)
    私は3人目出産の時に分娩台の上で発作が出てしまって、今回は帝王切開を考えています( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    • 5月6日