※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REO大好き★
ココロ・悩み

35歳で出産し、育児にいっぱいいっぱい。10代、20代の若い母親に尊敬の念。保育園の先生に感謝。

35才で出産して子供ももうすぐ1歳。まだ一年なのに産まれてから本当に肉体的、精神的にいっぱいいっぱいだった。10代、20代で出産して育児してきた人達…本当に凄い。私なんて35才で産んだのに精神的にも大人になりきれてない…10代で出産なんてって言う人もいるけど、私はこんなに大変な育児を10代の子がしてると思うと尊敬する。
保育園の先生に若い先生がいると、義親は子育て経験がある人に出来れば孫を見てもらいたいと思ってるみたいだけど、子育て経験がなくたって、毎日何人もの子供達を1日中笑顔で見てくれる先生の方が私なんかより本当に凄いのに。
保育園の先生に会うとホッとする。若い保育士さんの笑顔、お母さん世代の保育士さんの笑顔。本当に本当にホッとする。

ごめんなさい…ただの独り言…

コメント

ジョー母さん

私も高齢出産37さいで母になりました。母親になって
考えたかも色々とかわりました。
そして、十代でも二十代でも
若くても母親になることも
悪くないと思います

母親目線で物事をとられると
今までの価値観や
自分思考ががらりとかわります。
体力的なものは高齢での出産が大変ですが

若いときの苦労はかってでもしろ

という言葉があるように
若くして沢山の経験をすることは
本当に人間としての経験値や価値観も向上させるんだなと

深くこの投稿をよんで
再認識しました!

  • REO大好き★

    REO大好き★

    スミマセン😭コメントが下にいつてしまいました💦

    • 5月2日
deleted user

精神的に 十分大人になられているからこそ、10代のお母さんを素直に尊敬できるのではないでしょうか^_^
若くてもそうでなくても、個人の事情も理解しようとせず、自分と違う世代の批判しかできない人の方が親としてどうなの?と思うこともあります。
お子さん、もうすぐ1歳なんですね!
REO大好き★さんも、ママ1歳お祝いに、自分に何かご褒美を♡

  • REO大好き★

    REO大好き★

    コメントありがとうございます★優しいお言葉ありがとうございます(泣)
    そうですね!ママになって一年★自分なりに頑張ってきたのでご褒美あっても罰はあたりませんよね!

    • 5月2日
うーこーみ

頑張って下さい☺🌸🌸🌸

  • REO大好き★

    REO大好き★

    ありがとうございます★
    皆様のおかげで頑張れそうです!

    • 5月2日
REO大好き★

コメントありがとうございます★出産して本当に考え方ががらりとかわりました!若いときの苦労はかってでもしろ…

確かにそうですね!ジョー母さん★目から鱗です!どんな経験でも人生勉強ですよね…

注意力散漫な30代

こんにちは。

30代で3人の子供に恵まれました。
仲間いますよ〜🎌

  • REO大好き★

    REO大好き★

    コメントありがとうございます★30代で3人!凄すぎます!未知の世界です(笑)

    • 5月2日
  • 注意力散漫な30代

    注意力散漫な30代

    こちらこそありがとうございます♪

    笑顔にホッ分かります!
    子供が通っている保育園に若いですがすごく笑顔がステキな保育士さんがいます。
    末っ子の担任で私もその笑顔に癒やされています*.+゚

    • 5月2日
  • REO大好き★

    REO大好き★

    笑顔ってなんだか元気もらえますよね(笑)笑顔いっぱいで子育てできたら最高なんですけどね(笑)

    • 5月2日
しばこ

妊娠したての私からしたら、何歳でもママはみんなすごい!素晴らしい!と思って尊敬しています!
頑張りすぎず頑張ってください♡

  • REO大好き★

    REO大好き★

    コメントありがとうございます★そんなふうに言ってもらえて嬉しいです!マタニティ生活満喫してください!

    • 5月2日