
生後7ヶ月の赤ちゃんが最近、機嫌が悪く泣くことが増えたとのことです。特に夜にぐずりがひどく、抱っこが必要な状況です。同じような経験をした方がいれば教えてください。
生後7ヶ月にして
最近泣いて機嫌が悪いことが
多くなってきました😭
前は泣くのは眠い時くらいで
おっぱい飲んだらお利口にしてる時間が
長かったのに、すぐ泣きます💦
うつ伏せになって足バタバタさせて
泣き出す感じです…
夜なんか特にぐずりがひどくて
私か主人どっちかが抱っことか
膝に乗せてないといけない状況です。
同じような経験した方いらっしゃいますか…?🥺
後追いというわけじゃないし
なんでなんでしょう、、
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯が生え始めてくるときはぐずりやすいですよ!
下の歯すこーし生えてきそうなのかも。
歯固めをカミカミさせてあげてもいいと思います☺
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
そうなのですね…!!
ただ、下の歯もう生えてきてるんですよね🤔
気に入っていた歯固めも
最近あまり興味示さなくなってしまって💦