※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらい
子育て・グッズ

母乳パッドをつけているのに、横向きで寝ると服が母乳で濡れることがありますか。腕が胸を圧迫して母乳が出ることもあるのでしょうか。

母乳パッドをつけていたのに、横向きで寝て起きると服が母乳で濡れていました...
パッドがズレたのか?と思ったのですが、横向きになることで、自分の腕が胸を圧迫して母乳が出てしまうこともあるのでしょうか?

コメント

ままり

私は横向きで寝ると胸が横にずれるので母乳パットでは間に合いません。
寝る時はタオルを巻いていました

  • さくらい

    さくらい

    タオル巻くのいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月24日
ナタデココ

私もそうでした!大体下にして寝ていた方が特にビタビタだったので仰向けに寝てました😅
母乳パッド+タオルを三つ折りにして胸に当てて寝るといいですよ!
タオルもびしょ濡れで夜中交換した方がいいかもですが💧

  • さくらい

    さくらい

    ですよね、私も仰向けで寝ようと思うのですが、横のベビーベッドで寝ている赤ちゃんが気になって、つい横になってしまって😭
    タオルいいですね💡
    ありがとうございます😊

    • 11月24日