※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那と喧嘩し、離婚の話が出ています。九州の実家に帰るのは無謀でしょうか。どうすればいいですか。

旦那と朝から大喧嘩、離婚だと言われ
俺は家にいるから来週ビデオ通話で養育費の事等話そう
と言われました

現在関西に住んでおり、私の実家は九州
車で帰るとなるとぶっ通しでも10時間かかります
無謀ですか?どうしたらいいですか?

家に残るのは無理です

コメント

はじめてのママリ🔰

車じゃなくなって新幹線や飛行機は無理ですか?

  • mama

    mama

    新幹線通ってないところなので新幹線となると新幹線4時間+高速バス4時間でそれだったら車の方がマシになるんです💦
    飛行機も1日1本しかないので今日はもう間に合わなくて

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんも一緒なら大変ですよね💦とりあえず家を出たいならビジホとかに泊まって明日飛行機とかで向かうとかが一番いいとは思いますが💦お子さんが長時間チャイルドシートに乗れるタイプの子ならいいとは思いますが結構厳しいとは思います😥

    • 11月24日
  • mama

    mama

    車はやっぱり厳しいですよね、
    いま実母に相談したら新幹線降りたとこまで迎えに行くから帰っておいで!と言ってくれたので、新幹線乗ろうと思います
    新幹線初心者なのですがもしお詳しかったら、子連れ2人での乗り方?とか分かれば教えてもらえますか?😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には6歳以上から子供料金がかかります。
    大人1人につき、乳幼児2名までなら大人分だけでいいですが、膝の上に座るのが条件です。8ヶ月と2歳なら1人はママの膝の上、もう一人は座席に座るなら一人子供料金がかかります!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

小さな子がいるのに、何が離婚ですよね?!子供達はどこですか?

  • mama

    mama

    もちろん子どもたちは私と一緒に居る予定です
    旦那が毎朝起きないことが理由の喧嘩なんですけど、毎回こっちが離婚突き付けられるのでもう疲れました

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    些細な事ですね!仕事の日も起きませんか?

    • 11月24日
ぷー

荷物は送ることにして、飛行機で帰るのはどうですか?

  • ぷー

    ぷー

    まだ小さな子供いて、連れてくの大変なのわかるだろうに、旦那さん身勝手すぎて呆れてしまいますね💦

    • 11月24日
  • mama

    mama

    そうしたいんですが、今日はもう間に合わなくて
    今すぐ家を出たいのにどこにも行けないの辛いです

    • 11月24日
  • ぷー

    ぷー

    お金はあります?とりあえず荷物はまとめてどっか空港近くのホテルに移動したらいかがでしょう。

    • 11月24日
  • mama

    mama

    それも考えたのですが、いま実母に相談したら新幹線降りたとこまで迎えに行くから帰っておいで!と言ってくれたので、新幹線乗ろうと思います
    新幹線初心者なのですがもしお詳しかったら、子連れ2人での乗り方?とか分かれば教えてもらえますか?😭

    • 11月24日
  • ぷー

    ぷー

    そうなんですね!お母様優しい方でほんと良かったです💦💦
    大変申し訳ないのですが新幹線乗ったことないんです💦何のお役にも立てず…ですが無事に帰れるように祈ってますね!!大変だと思いますが頑張ってくださいね😭😭

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

今日のところはひとまずホテルに泊まって、ご両親に相談して飛行機などで迎えにきてもらうことはできないでしょうか?

朝起きれないから離婚って…よそのご主人ですが呆れますね💦

  • mama

    mama

    毎朝起きないんで私が怒ったのもダメだったんでしょうね、、

    いま実母に相談したら新幹線降りたとこまで迎えに行くから帰っておいで!と言ってくれたので、新幹線乗ろうと思います
    新幹線初心者なのですがもしお詳しかったら、子連れ2人での乗り方?とか分かれば教えてもらえますか?😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなんで怒られる方が子供じゃないんだから…って感じです。ママリさんは悪くないですよ。

    新幹線は席使わないならお子さん2人とも無料ですが、ひと席ではきついと思うので上のお子さんは子供料金払って席使った方がいいと思います💡
    下の子授乳があるようでしたら、車掌さんに相談すれば個室?名前忘れましたが、授乳の時間は多目的室みたいなの使わせてもらえますよ🙆‍♀️

    • 11月24日