
コメント

真鞠
同じく横浜市で、この前出産の認定変更について区役所に聞きに行きました🙋♀️
その時の話によると、出産日によって育休への認定変更期日が決まっているとのことで、我が家は3/4が予定日なのですが、それだと4/30が出産の認定の期日なので、それまでに育休の手続きしてくださいと言われました🤔
だからたぶんそれの条件にあてはめると、11/5がお誕生日なら12/31が出産の認定期限なのかなと思います🙆♀️
真鞠
同じく横浜市で、この前出産の認定変更について区役所に聞きに行きました🙋♀️
その時の話によると、出産日によって育休への認定変更期日が決まっているとのことで、我が家は3/4が予定日なのですが、それだと4/30が出産の認定の期日なので、それまでに育休の手続きしてくださいと言われました🤔
だからたぶんそれの条件にあてはめると、11/5がお誕生日なら12/31が出産の認定期限なのかなと思います🙆♀️
「育休」に関する質問
来週で夫の育休が終了!ちゃんとしたご飯作れるかな〜🙃 子どもは0歳と、日中は保育園通いの2歳。 夫の育休中は料理は全てやってくれて…大感謝、ではあるんだけど 今週なんかは、スペアリブ、ミートローフ、大きなエビの入…
私がゆっくりしたい土日とかに、旦那に子供のお世話をお願いすることがあるのですが、基本ベビーサークルに子供を放置して旦那はソファで昼寝をします。。なので旦那が寝てしまった時は結局私が気を配って子供を見張りつ…
1歳10ヶ月の子がいます。 一日中裸足で過ごしているため、子供の足の裏がガサガサになってしまいました😨 去年も夏場は裸足のためか足の指の皮がめくれてしまったので、今年はお風呂上がりに念入りにクリームを塗っていた…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、その場合1月1日から育休認定の時間になるということですかね😂😂
真鞠
たぶんそうだと思います🥹
でも手っ取り早いのは、区役所に電話1本入れたら確実だと思いますよ😊
11/5に出産したのですが、育休の認定はいつからでしょうか?と🙆♀️✨️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!明日電話してみます!