
夏に向けて、4.5カ月の赤ちゃんの服装や暑さ対策について相談です。服装や商品のおすすめを教えてください。
★夏に向けて★
月齢が近い方〔4.5カ月〕今どんな服の着せ方していますか?
今は半袖肌着と半袖ロンパースなのですか、着せすぎでしょうか??
あと、お部屋の冷房や設定、ベビーカー等の暑さ対策でおすすめの商品あれば教えて下さい。
温度管理など赤ちゃんの暑さ対策がまだまだ自信がなく夏本番迎えるのが不安です💦
よろしくお願いします
〔大阪市内在住なので気温湿度は一般的な地域です〕
- ma-rumama♡(7歳, 10歳)

りこマーマ
参考になるかは分かりませんが今四ヶ月の赤ちゃん育ててます‼︎
肌着はもう着せてません>_<
着せてたら汗かいてたので…
室温は湿度が高い時は除湿でかけてます。赤ちゃんは汗かきなので。
暑い時は風向きを当たらない様に微風でクーラーしてます‼︎

♡百花mama♡
5ヶ月半の娘そだててます!
うちは4ヶ月のときは、半袖もしくは長袖ロンパ1枚で着せて(家の中)タオルかけてました。
外出のときは短いくつした履かせて帽子って感じです。
5ヶ月になってからは、くつしたは履かせないで裸足でしたが、外出時、自転車で走ると足が冷たくなったので、レッグウォーマー履かせるようになりました。
服は半袖ロンパ1枚でレッグウォーマーか、ロンパにズボン履かせて裸足って感じにしてます!
部屋の冷房などは、夏本番になったときに耐えられないと困るので、今のところはまだうちわオンリーで頑張ってますww
夜がまだ涼しかったりして、寒い日もあるので、夜も暑い日が続くようになったら扇風機つける予定です。
あとは部屋の窓などを開けて、常に風が通るようにして、ベランダに打ち水したり、窓の近くに濡らしたタオルなどを吊るして、冷たい空気が部屋全体に行き渡るように工夫してます!
空気が蒸れてきたら、冷たく濡らしたタオルか熱いタオルで顔や体をふいてあげると、さっぱりして機嫌もよくなります!
あとはやはりひたすらうちわでパタパタしてあげますw
参考になりましたら嬉しいですw

りこマーマ
参考になるかは分かりませんが今四ヶ月の赤ちゃん育ててます‼︎
肌着はもう着せてません>_<
着せてたら汗かいてたので…
室温は湿度が高い時は除湿でかけてます。赤ちゃんは汗かきなので。
暑い時は風向きを当たらない様に微風でクーラーしてます‼︎

ma-rumama♡
ロンパース一枚で全然大丈夫なんですね♡二枚着せてたのを、早速やめて一枚にしました(^o^)なんだか快適そう‼︎笑
レッグウォーマー使えますね〜★
色々と参考にさせていただきます!ありがとうございます♡
コメント