※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が出産したのでお祝いを考えていますが、気を使わないでと返事がありました。この場合、何をすれば良いでしょうか。

相談です!
友達が出産したので、お祝いを贈りたいと思い、連絡しました。お祝い送るよ!里帰りだったので実家から帰ってきてる?のニュアンスで連絡すると、気使わなくて良いよ!気持ちだけでありがとう♡との返事でした。
その場合そっか、わかったよー!と返事して何もしない方がよいのか、LINEギフトなどでスタバカードなどにした方が良いのか、、
こういうやりとりしていたら、郵送で送るのは違いますよね😂?

考えていたら分からなくなってきたので、アドバイスお願いします🙇‍♀️
ちなみにその友達からは私が出産したときお祝いなどはもらっていません👶

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、
もし私だったらそこからさらに住所や今どこにいる等聞くのも気が引けるので、
お手軽LINEギフトにします☺️
どうしてもお祝いしてあげたい友達なら、落ち着いて会えるようになった時に何か持っていきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEギフトがお手軽ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
ままぽ

私は、色々なお店で使えるものをラインギフトで頂きました。
出産後、母乳でコーヒーは飲まないようにしていたので検診や注射などの日にアイスやスイーツを買って家で食べていました。
とても、嬉しかったですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なお店で使えるの良いですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

内祝いが面倒、欲しいものしかいらない、などで私が本当にお祝いいらないタイプだったので送らなくて良いと思います!
でももし気になるようなら、仲のいいご友人でしたらしばらくしたら会うと思うので、その時にちょっとしたギフトを渡す、とかで十分です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!もう少ししたら会えるかもしれないですもんね😊
    ありがとうございます!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

同じく私ならLINEギフトでスタバ2千円分くらいに留めます🙆‍♀️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月29日
♡

住所教えて〜って言われて
ほんと気になさらずまた
実家お互い帰った時に
会えたらいいなーって返したら
LINEギフトで🎁
送って来てくれて🥲
気遣い嬉しかったです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお友達と良い関係なのが伝わってきます!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
ske

お祝いもらってない➕いらないと言われてるなら絶対あげないです!
相手の方がプレゼントあげたり、お返ししたりするのが面倒と思うタイプなんだなぁと思ってしまいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

確かに自分があげてなかったら気が引けてもらえない気がします!少額でも何も返さないわけにもいかないし、本当に気持ちだけが嬉しいのかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日
はじめてのママリ

お祝いいらないって言ってくれてたと思うんだけど、私がなにか送りたかったから送っちゃうね♡出産おめでとう♡
とLINEギフトで2000円分くらいのものあげます。アマギフでもいいですし、なんか色々使えそうなのがいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々使えそうなものが良いですよね!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日