※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんの寝る時の服装や室温について、皆さんの工夫を教えてください。また、ベビー布団の使用についても知りたいです。

生まれて1ヶ月半になる赤ちゃんがいるのですが、いつも夜寝る時の服装をどうしたらいいのか迷います💦
みなさんは何を着せて寝かせてますか(>_<)??
最近寒くなってきたので寝ている時赤ちゃんが寒くないか心配なのですが、暑くしすぎてもだめなのでどれくらいがちょうどいいのかが分からなくて…
服装や室温をどうされてるか教えていただけると助かります🙇‍♀️
また、ベビー布団(掛け布団)などを使われていたらそれも教えていただきたいです!💦

コメント

MK2

極力キルト生地などの温い素材の
ロンパースを着せて毛布を着せてました!
あまりにも寒すぎる時は加湿器ガンガンで
暖房入れてましたがそれ以外は
基本的に湯たんぽを布団の中に入れてあげてました🥰

  • すー

    すー

    温かい素材のロンパースと毛布を着せられてたんですね!
    最近とても寒いので何か被せてあげたほうがいいのかなと気になっていたのですが、ネット見てたら布団とかは被せない方がいいって書いてあったのでどうしようか悩んでいたところでした💦
    私が住んでるところは地域柄結構寒いので、赤ちゃんの様子を見ながら毛布とかも使ってみたいと思います!
    教えていただきありがとうございます✨️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私も同じぐらいの子供がいますが
絶賛迷い中です😫
急に寒くなってきたので肌着+カバーオール+少し分厚めのおくるみを足元にかけていますが、もう少ししたらスリーパーも着せた方がいいかな〜とか思ってます🙌
SIDS怖いけど見た目寒そうで大丈夫かなって本当は布団毛布気持ちかけたいなと思いながら我慢してます。笑

参考の回答にならず、すいません🙇‍♀️

  • すー

    すー

    えりぃさんのお子さんも同じくらいの月齢なんですね!
    服装めちゃめちゃ迷いますよね😣💦
    1ヶ月検診の時に助産師さんにも相談したのですが、足とかを触ってみて様子を見て調整してあげてくださいとしか言われなくて…💦
    足冷えてることがすごく多いのでもうちょっと厚着させてあげたい気持ちなのですが、私もSIDSが怖すぎて悩みに悩んでる状態です😅
    うちも今後はスリーパーとかも活用していきたいと思います!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

室温は20度〜23度にしてスワドルの時は下にコンビ肌着、多重ガーゼのスリーパーの時はH&Mの長袖ボディスーツを着て寝ています!
足、手が多少冷たくてもお腹と背中が温かければ赤ちゃんは寒くないみたいなので、手足は定期的に確認しつつ今のところはそれでグズリもせず過ごしています!
SIDSが怖いので掛け布団は無しで、スリーパーなどの生地もフリースやボアは避けてガーゼのものにしています。

私も不安で色々調べたのでよかったら参考にしてください!

https://youtu.be/DOLhpULlcxY?si=Az3HclNYu6HvnGA5

  • すー

    すー

    細かく教えてくださってありがとうございます😊✨️
    SIDS怖いですよね😭😭
    教えていただいたの見て参考にさせていただきます🙇‍♀️!

    • 11月29日