コメント
ついんmam
出血が無ければ様子見をするしかないと思います、、😖
私が流産をした時は出血→腹痛でした。
双子妊娠中は、出血なし激しい腹痛→双子と判明
の様な感じだったのでとにかく不安でたまらないと思いますが様子を見るしかないと思います🥲
ついんmam
出血が無ければ様子見をするしかないと思います、、😖
私が流産をした時は出血→腹痛でした。
双子妊娠中は、出血なし激しい腹痛→双子と判明
の様な感じだったのでとにかく不安でたまらないと思いますが様子を見るしかないと思います🥲
「妊娠9週目」に関する質問
40歳、初産、2026年6月出産予定です。 不妊治療をして、体外受精2回目で妊娠、今9週に入るところです。 今のところ経過は順調です。 産院で悩んでいます。 年齢的にリスクも高いだろうから、NICUがある大きな病院の方がい…
9週目、つわりについてです😣 日中はお腹すくけど気持ち悪いが勝って何も食べたくない、頭が痛いなどがあり、朝から夕方までずっと寝ています。夜になって夕飯を作る時くらいがピークで気持ち悪いです。 この三連休で実家…
9w3dです つわりがいよいよ本格的に始まり、今日初めて嘔吐しました🥲 その後から食欲がなく、何も食べたくない、ずーっとベッドに横になっていて動けないです 吐いてから喉の奥が胃酸の逆流のせいなのか、ずっと痛くて、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
子宮が大きくなっているのが理由で、腹痛が起きているならよいのですが…😢
今日は様子見てみようと思います💦
ついんmam
そうですね、😥
最近気温が下がっているので冷えないようにお身体ご自愛ください😖!