※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
産婦人科・小児科

高槻病院での一卵性双子妊婦です。入院中に個室を選べるか、大部屋の患者との距離について教えてください。

高槻病院でおそらく管理入院&帝王切開になる予定の一卵性双子(MD双胎)妊婦です。
過去質問を見ていると、帝王切開当日朝まで個室は選べず大部屋だった、入院から個室か大部屋か選べた等と様々書かれています。
できれば入院中から個室が良いのですが、やはり難しいのでしょうか?
また、大部屋の場合、他の患者さんとの距離は近めで気になる感じでしたか?

経験者の方、教えてくださいませんか。
宜しくお願いいたします。

コメント

もち

検索で来られた方の参考になれば…。

緊急入院となり、MFICU(個室・部屋代無し・2週間まで)へ入ることに。
その後、希望通りすぐ個室へ入れました。

MFICU14日間
個室(15400円)28日間でしたが
医療保険のおかげで賄えました。

二人部屋も割と広々とした印象です。
洗面は部屋にあり、シャワーとトイレは部屋の外にあります。
4人部屋はまあまあ距離が近そうかな…?