※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが遊んでいる最中に、突然腕を伸ばし手を広げて強張る動作を繰り返しました。心配で、点頭てんかんなどについて知りたいです。

てんかん?ただ、遊んでいるのか?と心配になっています…
心配なら病院で検査してもらえばいい!と思われると思いますが…

さっき、お風呂前(眠気MAXでハイテンション)に座って遊んでいたら突然、腕を軽く伸ばし手の平は広げ指は曲げ(ガオー🦁とするような手の形)目をグッと開き、イーっと強張っているような動作を1〜2秒程、何度もしていました。
お風呂中やその後、同じような動作はせず今は寝ています。

検索すればするほど、『点頭てんかんなど』色んなことが書いてあって心配になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

口イーでプルプルするの、一時的な幼児遊びの1つで0歳終わり頃や1歳前半くらいの子でブームでやる子は居るみたいで。
ママリでも他の質問で見たことあるし、うちの上の子も1歳前半頃やってたんですが。もう小学生ですが。
ブームの可能性高いとおもいますが、もちろん何か病気だったら困るので動画撮って機会があったら相談してみるのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ブームでする子もいるんですね‼️
    眠気が強いといつもテンションMAXで普段、できないことやしないことをしたりするのでその可能性もありそうです😭
    また、同じような動作を繰り返してたら念の為動画を撮って相談しようと思います🙇
    少し心がスッとしました🙇
    ありがとうございます🙇

    • 11月23日