![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👩🏼(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼(24)
私立はお金かかりますよ😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まぁ私立の方がお金はかかりますよね。
受験料も入学金も高いです。
授業料も私立は月3万前後、
県立は1万程度です。
でも、受験ってまだ先ですよね?
うちの子も受験生ですが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私立の方が高いです💦
3万くらいは月々かかるイメージ🤔修学旅行も海外行く場所最近は増えました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1番上の子が私立高校行ってますが初期費用だけで結構いきました💦
入学金 25万
制服一式 7.5万
ジャージと靴 3万
指定のパソコン 15万
教科書とワーク代 2万
授業料はフルで払ったら毎月5万くらい。
修学旅行費は国内で16.5万でした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
兄弟が大阪で私立の高校行ってました。
無償化始まってたので授業料自体は公立と同じくらいのと言ってましたが、その他が結構かかります。
運動部にも入ってましたが、全国レベルのクラブだったので色々お金と手が(遠いところだと送迎したり)掛かってました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年、受験する娘がおりますが、
公立は年間20万円あれば大丈夫かなぁと思ってます。
(制服は別として)
私立だと年間150万円くらいですね。
都内なので、
高校授業料無償化ありますが、
それでも100万円はかかりそうです。
怖い😱
-
ママリ
娘が希望している私立は、年に1回海外短期留学があって6〜7割が参加。
毎回1週間40万円か、3ヶ月160万円を選ぶ感じでした。
5月と9月に10泊の勉強合宿もあったり、
まあ、凄かったです😱- 11月24日
はじめてのママリ🔰
昔はそのイメージでしたが
今も結構かかるんですかね?
👩🏼(24)
妹が私立行ってますが私の時と大した変わらないので今も結構かかるみたいです🤔