※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月の女性が、夫にイライラしたり情緒不安定になることがあるか知りたいです。夫は疲れていると言って理解してくれず、余計に悲しくなります。こうした感情はいつまで続くのか、改善方法があれば教えてください。

産後1ヶ月です。産後、夫にイライラしたり情緒不安定で不安になったり泣きそうなときありますか?

今日は朝から夫にイライラしてしまいます…

伝えても僕は疲れてるんだ〜とか言って全く分かってくれず

余計にイライラするし悲しくなりたした

疲れてるのは私だよ…

これは産後あるあるなのか、そうじゃないのか知りたいです💦

夫にイライラしたり悲しくなった方、それっていつぐらいまで続きましたか?また改善方法はありましたか?

コメント

あたん。

ほんと先々月くらいまでありました!
小さいことでイライラして
ひとりで泣いたりと日課でした💦
自分こんなメンタルやった?って
自分でもビックリしました…。

産後のホルモンバランスの影響で
自分自身コントロールできずに
イライラして迷惑かけてしまってごめんと
離れた際にLINEで伝えたりしてました!


今もイライラはしますが
産後すぐよりかは全然マシです😳✨️

必ず乗り越えれます!!!
無理せずご自愛ください🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大橋さんもあったのですね😭
    疲れてるし、泣きたくなるしイライラ&不安にはなるし情緒が安定しないです😞
    必ず乗り越えられると聞いて励みになります。ありがとうございます。

    • 11月23日
  • あたん。

    あたん。


    わたしはもう耐えれずずっと実家に
    避難してました!!😂
    旦那様の理解が必要なので
    上手くまとめれなくてもいいので
    気持ち伝えてみてください!!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。いま実は外国に住んでいて日本の実家に帰ることができず。夫に昨日情緒不安定なんだ、と伝えたら半分寝ながらのような感じで「それは治さないとな〜精神安定剤でも飲んだら?」とふざけたことを言われ、5分後くらいに「さっきの発言酷くない!?」と怒り気味に伝えたら「ごめんね〜」とまた半分寝ながら言われました。今思い出してもむかつきます…

    • 11月23日
  • あたん。

    あたん。



    外国なんですか!毎日お疲れ様です😭

    私は産後うつになって
    一人で授乳しながら泣いてても
    いびきかいて寝られたりしてて
    何かイライラしてるのも察しられたら
    (産後うつのせいやろ)って言われ
    ブチ切れたことがあります🥲💭
    自分は夜勤して大変なのもわかるけど
    こっちは24時間ずっと自分ペースじゃないんやぞって
    腹立ちますよね!ほんと!

    今でこそ協力的になってくれましたが
    産後9ヶ月でですよ🥵
    私もずっと戦ってました笑

    時間はかかるかもですが
    絶対変わってくれます!!!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    産後うつ、辛いですよね。ええ!?そんなこと言われたらブチ切れますよ🥹長い間大変でしたね…お疲れ様でした🙏でも今は旦那さん協力的で、大橋さんもまだ大変な中だとは思いますが元気が出てきたようで良かったです!
    気分が沈んでるからこそ寄り添ってくれたり励まして欲しいのに分かってくれないです。はあ、という感じです。分からせるためにそういう態度取ろうと思います😂

    • 11月23日
はじめてのママリ

高頻度でイライラしてます。笑

それを旦那本人にイライラしてる理由伝えたりします。

改善方法わからないですよね。
ホルモンバランスの乱れとか睡眠不足とか相まってイライラしちゃいますよ。

保健師さん言われたのが、「誰かに頼んでもいいし、旦那さんに頼んででも自分一人の時間作ってもらったりするとリフレッシュされるよ」とアドバイスしてもらいました。

旦那に頼むの心配ですけど二人の子だし事故さえなければいいので頼んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりイライラしますよね…その上身体も疲れてるし、眠いし😂
    平日全く外に出られないので、今日は近所にコロッケ一人で買いに行きました。行く前にご飯炊いて野菜を茹でるか蒸してね、と伝えたのですが家に帰ったら野菜やってなくて…そのとき3時でお腹私はめっちゃ空いてて。怒りを抑えながら何してたの?と聞いたら忙しくて〜と言い訳をされましたがベビちゃんはずっと寝てたので忙しいわけないんですよね。めっちゃむかつきました🥹
    自分語りすみません…ママリさんも産後1ヶ月で大変ですよね。私たちのイライラが落ち着きますように。コメントありがとうございます。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    少しだけでも一人で出掛けると荷物も少ないし気楽ですよね😭

    頼んだことしてくれてないと凹むし更にイライラしちゃいます。

    上手くリフレッシュしながら赤ちゃん期を楽しみたいですね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 11月24日