
7歳の子どもが膝横の痛みで立てず、救急でレントゲンを受けましたが異常はありませんでした。痛みが続く場合、再度病院に行く予定です。同様の経験がある方はいらっしゃいますか。
7歳子どもが今朝から片方の膝横の辺りが痛みだし
立とうとすると痛い!と泣くほどで
立てないと立てなくなりました。
痛いというところを見てもあざや腫れはなし。
祝日のため救急に行きレントゲンを取ってもらいましたが骨には異常ありませんでした。
とりあえず痛み止めをもらって終わりです。
はいはいでの移動はできて、座っている時に
あぐらをかいたり足を伸ばしたりは普通にできます。
立つことが痛くて無理なようです
とりあえず安静にして痛みが続いて歩けないのであれば週明けに再度病院に行こうと思っていますが
このようにお子さんが同じようになったことある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
成長痛ではないですか?

ミルク
お子さんその後どうですか?
痛みはなくなりましたか?
うちの子が今朝そのような状態になり今日病院へいくと成長痛ではなく、炎症してるとのことでした。
-
はじめてのママリ🔰
昨日の午後あたりからやっと痛みが引いてきたようでやっと歩ける姿を見ることが出来ました😭
私も週明けに病院に行き、運動による疲労で膝が炎症起こしてるとの事でした。
運動してる時に痛み始めるんじゃないんだなと...
先生は2~3日で痛み引くと思ってたみたいでしたが、ちょっと長引いて約5日かかりました😓- 11月28日
-
ミルク
大変でしたね𖦹.𖦹💧でも良くなってきたようで良かったですね😊
痛みがある間学校はどうしてましたか?💦
うちは昨日今日とはお休みしてるのですが息子は学校に行きたいと言ってるので明日はどうしようかと…🌀- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
トイレも支えがないと行けない状況で松葉杖も試しましたが上手く使えず、病院の先生に学校は無理かなと言われたのでガッツリ休みました😇
今日は病院に受診するように言われてたので今日までお休みしてます。
学校行きたいってなりますよね..いかに安静に過ごすかが大事と言われたので新たにゲームを買い家で大人しくさせてました..笑- 11月28日
-
ミルク
松葉づえ子供は難しいでよね🌀
安静…なかなか難しい😣
うちは朝から足を引きずりながらゆっくり遊んでます(笑)
昨日よりはだいぶ良さそうです。今日1日様子見てみます✨
色々と情報ありがとうございました☺️- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
安静ってほんと難しいですよね💦
やっぱ遊びますよね笑
やっと歩けたと思ったらもうジャンプしてるんで先生に治りかけだから今週いっぱいは安静にしといてねと言われたのでヒヤヒヤしてます😇
いえいえ、ミルクさんのお子さんも早く治りますように🙏- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
その後お子さん元気になりましたか?
子どもが歩けるようになったと思ったら発熱しまして熱もなかなか下がらないと思ったらマイコプラズマ肺炎になってました😓
整形外科の先生が痛みがある期間発熱がないか体温をマメに計って気をつけるように言われてたのですが痛みが取れたあとだったので先生に聞くことも無く。
マイコプラズマの潜伏期間が長いのでもしかしたら関係あるかもと思いまして😓- 12月4日
-
ミルク
えーー!!大丈夫ですか??
うちはその後熱出ることなく3日間くらいは歩きづらそうにはしてましたが痛みもすぐに治まり今は元気に飛び跳ねてます🤭
今色んな感染症流行ってますからね…💧
足の痛みで免疫力低下してたからマイコプラズマ発症しちゃったんですかね…
咳とかひどいんですか?- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずもう元気なので大丈夫です!
痛みが取れて元気で良かったです🥺
マイコプラズマで調べたら関節炎が出てきて歩けないほど痛くなるというものを見て関係あるかも?でも痛い時に熱出てない、たまたま?みたいな感じで🤔
一回咳が出るとしぶといかなくらいでそんなに酷くないんですが、熱が5日続いてレントゲンとったら肺炎とのことで😅
ミルクさんのお子さんが元気でよかったです!
再度返信ありがとうございました🙇- 12月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
成長痛なんでしょうか😔
昨日の朝から今もずっと立とうとすると痛がってトイレすらまともに行けません😔