※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
妊娠・出産

母子同室2日目で、夜に赤ちゃんが寝ず、預けてしまったことに罪悪感を感じています。明日も夜だけ預けたいと思っています。

母子同室2日目。
昨日の夜もなかなか寝てくれず、朝6時に限界きて預けてしまって今日の夜も預けてしまいました🥲
🥧は痛いし明後日退院なので明日も夜だけ預けたいです。

罪悪感に襲われてます〜。
夜面倒見なくてごめんね。

コメント

みぽりん

私も最終日までずっと預かってもらいました!その時はママなのにとか罪悪感ありましたが今考えたら預けられる時に預けといて損ないと思います!笑
ずっと自分で見ないといけない日がやってくるので頼れる時は頼ってなんぼだと思います!

  • さ

    うわあその言葉に助けられました😭
    昼間は今一緒なのですが、夜だけ退院まで預かってもらおうと思います。
    こんな楽していいのかなあとか考えて泣いてしまってます😭

    • 11月23日
  • みぽりん

    みぽりん

    ママなんだからやらなきゃって思ってました!家帰ったら次は誰か助けてで泣けてくると思うので今が頼りどきです!!

    • 11月23日
  • さ

    ありがとうございます😭
    少し楽になりました。
    今は頼りに頼ります😭

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

家に帰ったら嫌でも自分でみるしかないので、今は甘えましょう☺️全然大丈夫ですよ😊

  • さ

    優しいお言葉有難うございます😭
    今こんなにダメなら退院してからもダメなんじゃないかとかちょっと落ち込み気味です😭

    • 11月23日
ままりん

全然預けてて大丈夫です!☺️
私も母子同室全然ダメで、家帰ったらずーっと一緒やねんから、今ぐらい預けて寝ときな〜って看護師さんに言われて預けてというか半ば強制で見てもらいましたが、それが正解でした👍
スペシャリストが24時間体制で見てくれているので、安心した寝て回復して下さい😊✨️
次があるならば、ずっと預けて寝てやろうと思ってるぐらいです😂😂😂

  • さ

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭
    どうしても寝たいって気持ちが勝っちゃって赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいで😭

    • 11月23日
  • ままりん

    ままりん

    全然寝てていいと思いますよ!産後、思ったことは睡眠は大事!です😂
    妊娠するまであまりメンタルのブレもなかったのですが、産後まだ病院いる時に母子同室で頑張りすぎて?メンタル崩壊しました😇産後ってほんとえ?ほんまに?って事でメンタルブレますが、そこで1番大事なのは睡眠やな〜と思いました☺️最初はあれこれ頑張ってしまうと思いますが、全然完璧じゃなくていいですし、子どもも大事ですが、その子供を守る側も大切にしないと元も子もないので、自分大事にして下さいね😊
    赤ちゃんも寝てばっかりなので申し訳ないとか思わなくて大丈夫です☺️

    • 11月23日
  • さ

    ありがとうございますーー😭

    今日と明日の夜はゆっくりします🥹

    • 11月23日
はじめてのマリリン

え!わたし毎日夜は預けてました😂
家に帰ったらずっと一緒だから入院中くらい…とか思って毎日預けてました。
必ず2、3人預けてる人居たので、夜も余裕でこなせる!って人しか一緒に過ごしてないのかな?とか思ってました😂

  • さ

    結局胸の張りがすごくてそれを伝えたら同室であげてみてって言われて同室になって、
    この時間まで頑張ってみたけどダメでした、、😭
    何しても寝てくれないしメンタルおかしくなりそうで今預けました😭

    • 11月24日