
入れ歯を使っている方に、クラスプをかけた歯を長持ちさせるためのアドバイスを求めています。現在行っている対策や他におすすめの方法があれば教えてください。
入れ歯の方や入れ歯のことでわかる方教えてください
今下の歯を一本義歯(ノンクラスプデンチャー)にしてて、
クラスプかけてる歯をできるだけ長持ちさせるために
何か対策できることあれば知りたいです
クラスプの歯は虫歯になりやすいとの事で
●歯磨き時にフロス、タフトブラシ使う
●MIペーストの使用
●シュガーコントロールでジュースやお菓子など控える
炭水化物の量を少なめにしてる
●固いものや弾力のあるものを控えて負担をかけない
⚫︎定期検診3ヶ月に一度いく
などやってます
他に何かされてることや何かあれば教えていただきたいです
虫歯で悪くなった歯に食い縛り、歯ぎしりが酷かったのが原因で歯を失ったのでインプラントは歯ぎしり食い縛りは予後悪いとのことでインプラントにしたかったですがインプラント周囲炎が怖くて出来ません。。なので今後も義歯と長つくきあうことになります…😂😂😂😂
祖父、祖母等が若い時からどんどん入れ歯が増えていってたらしいので絶望で...
何かアドバイスや他にやってることある方
どんな事でも教えていただきたいです。
よろしくお願いします
- ままり(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です。
すでにされている対策だけでも十分素晴らしいと思います!
私が(挙げられている項目以外で)自分自身で対策をするとしたら歯周病予防用の歯磨剤を使う、就寝時にマウスピースを使用するくらいです。
どうしても入れ歯をかけている歯にはデンタルプラークが溜まりやすく歯周病になる方が多いため、歯周病対策も入れてみるのはいかがでしょうか😊?
ままり
ありがとうございます、
歯周病予防も大事ですよね!
考えてもなかったので早速取り入れてみます
ちなみに患者さんに勧めてる研磨剤とかあればしりたいです!
はじめてのママリ🔰
歯科医院専売品でちょっと値段が高いのですが、私はシステマのSP-Tジェルをおすすめしてます😄
歯周病に対する処方がかなりされており、またフッ素も1450ppmなのでう蝕予防も期待できます🦷
研磨剤不使用なので歯に優しいジェルですが、着色が着きやすくはなるのでそこだけご了承いただければ良い歯磨剤だと思います😄