産婦人科・小児科 来週、誘発分娩で入院しますが、病院に行く時はパジャマで大丈夫でしょうか。拡張器を入れる時に手術着に着替えるのでしょうか。 来週、誘発分娩で入院します。(個人病院) 子宮口開いてないので夜に入院して拡張器(ラミナリア?かバルーン?)入れて、翌日誘発剤投与して出産予定です。 自宅で夕飯とシャワー済ませてから入院するのですが、病院行く時の服はパジャマで大丈夫でしょうか🤔?拡張器入れるタイミングで、産院の手術着的なものに着替えるんですかね? 最終更新:2024年11月23日 お気に入り 病院 着替え 産院 パジャマ バルーン 子宮口 誘発分娩 夫 出産 服 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月) コメント ママリ パジャマでも何でも大丈夫です! 私も前日入院でバルーン挿入で、ついてからすぐ病院着に着替えるように言われました! 11月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 外来もやってない時間帯なので見た目気にする必要はないかなと思ってて…! 着替えやすい服で行こうと思います😊🍀 11月23日 ママリ 私も17時ごろから入院で、本当に誰も会わなかったです! 荷物も増えるので退院するときの服で行きました!笑 11月23日 はじめてのママリ🔰 退院する時の服!良いですね✨ わたしもそれで行きます💖笑 11月23日 ママリ 頑張ってください🩷 11月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます❤頑張ります!!! 11月23日 おすすめのママリまとめ バルーン・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ バルーン・痛い・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
外来もやってない時間帯なので見た目気にする必要はないかなと思ってて…!
着替えやすい服で行こうと思います😊🍀
ママリ
私も17時ごろから入院で、本当に誰も会わなかったです!
荷物も増えるので退院するときの服で行きました!笑
はじめてのママリ🔰
退院する時の服!良いですね✨
わたしもそれで行きます💖笑
ママリ
頑張ってください🩷
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤頑張ります!!!