※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ベビお
子育て・グッズ

外出時にミルクをどのように与えているか教えてください。特にベビーカーを利用しているか気になります。

完ミの方、外出時ミルクどこでどうやってあげてますか?

家でもいまだに横抱きにしてミルクをあげてます。
双子を産んだ友人は一緒にあげられないから床においてミルクをあげていると言っていて、時間短縮のためにも楽なやり方だなーって思ってました。

ベビーカーに乗せてるかなど教えてください!
授乳室は部屋数が多くて全部空いてる時に利用したりしてますが、私が母乳で個室使われてたら相当ムカつくだろうなと思ってあんまり使っていません、、
ただ外であげる時、音や周りを気にしてしまい、全く飲まなくなります😢
主人があげてくれる時などかなり困るので、車の中であげたりしてるんですが、どうしよーと思っていて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もミルク飲んでる時は基本横抱きでしたので出かける時は車の中であげたり、授乳室であげてました!
ベビーカーで飲ませたことありますが飲まなかったです😢💦

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    横抱きの方いて安心しました、、笑
    私も一度ベビーカー試したんですが、ギャン泣きになっちゃいました😢

    • 11月23日
まま

基本赤ちゃん休憩室のベンチであげてます!
授乳室の個室のところは入りづらいですよね💦💦
うちの子は周りはあまり気にならないのか、フードコートで自分たちのご飯の前にあげたりすることもあります😂
うちの子も8ヶ月で横抱きですよ〜☺️
前に家であげてる時に宅配が来たのでそのまま床に置いてみましたが1人では飲めなかったみたいです(笑)

  • 初ベビお

    初ベビお

    ありがとうございます!
    横抱きなんですね!安心しました。笑
    以前凄くイライラしてるママさん見かけて、より入りづらくなったんですよね😢

    ええー!フードコートでも飲んでくれるのめちゃくちゃありがたいですね☺️💕💕
    なんなら羨ましいです、、😂😂
    自分で飲んでる子見かけると、うわぁー可愛いし楽だろうなーって思ってみてます。笑

    • 11月23日
にこ

横抱きであげたり、太ももに寝かせてあげたり、ベビーカーであげたり…場所も授乳室であげたり、イオンモールとかのソファだったり。
どこでもどんな体勢でも飲んでくれてますね、そう言われたら😙