
白の軽自動車を運転している女性が、煽られない方法を探しています。運転技術の問題ではなく、車の見た目が影響していると感じています。交通マナーが悪い地域に住んでおり、気分が悪くなることが多いです。煽られない対策はありますか。
白の軽自動車に乗っているのですが、煽られない方法何かないでしょうか?
運転技術の問題ではないと思います。
夫(スポーツカー乗り)、実父(トラックドライバー)の2人に貸したり、運転してもらうことが多いのですが
煽られたり、横付けされて運転席覗かれて
「げっ男かよ!」って顔される時もあります💦
後ろにベタ付けされたり、わざとらしく抜かされたり、
運転席覗かれたり、赤信号前で徐行したりするとクラクション鳴らされたりなど、、
明らかに車見てやってるなぁって感じです。
夫も実父も自分の車に乗ってる時は煽られたことがない、やっぱり車見てると思う、と言います😭
後ろにドライブレコーダー録画中のキティのステッカー、
ベイビーインカーのミッフィーのステッカーを貼っているので明らかに女の車だと分かるからかなあ、って感じです。
DADのステッカーでも貼ったらどう?と夫に言われましたが、、、😂
何か煽られない方法ないでしょうか?
気にしないようにしていましたが、覗き込まれたりベタっと付けられると気分が悪いです💦
ちなみに交通マナー最悪と言われる県に住んでます。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

もな💅🏻
大きい車乗ってるだけで強い!みたいな地域ありますよね😭笑
女が乗ってるであろうステッカーは剥がして、とりあえず様子見るしかないと思います💦
あと煽られたりやばいことする車は一部だと思うので、そういう車と出くわしたらすぐに距離とったり、道変更したりして離れることですね💦

momo
そんな事あるんですね😢
遅すぎるわけでもないんですよね💦
ステッカーを変えるのは一つかもしれませんね🤔
明らかに女の趣味なステッカーよりは、普通の付けるとか。
面倒な事に巻き込まれなければ良いですが🥹
-
はじめてのママリ🔰
私と旦那は割とスピードを出すタイプ、実父は安全運転タイプですがそれでも関係ないようです😭
外人の方も多くて中指立てられた子もあります(何もしてないのに😭)- 11月23日
-
momo
こわすぎますね😮💨
煽られてる時とかに警察いて欲しいですよね💦
そういう時は全然いない😔- 11月23日

退会ユーザー
交通治安悪いところだと、赤ちゃん乗ってますステッカーこそ狙われる気がします👶
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ薄々思ってました😭
このステッカーは付けておきたいですが、ミッフィーが可愛すぎるんですかね😭- 11月23日
-
退会ユーザー
デザインの問題というより、
子育て世代を邪魔と思っていたり、子供がいるから下手に突っかかってこないだろうと思うから狙われるんだと思います…😩
赤ちゃんステッカーは本来「イレギュラー運転するかもだからごめんけど気をつけてね」って意味でリスクを減らすものだと思いますが
煽りの原因になるなら逆効果なので、つけない方がいいかなという気はします。- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
事故に遭った時に子供が乗ってるのがすぐわかって救助してもらえるから、って聞いてからずっとつけてて😭
明らかに弱そうに見えますもんね、、、- 11月24日

退会ユーザー
そもそも煽りませんが、日本国旗のステッカーとかナンバー1192とかの軽は近づきません笑
旦那さんの言うようにDADは効果的だと思います🤣今時DADなんか貼ってる人は、絶対ヤバいので!ただ、それを乗りたくは無いですよね笑
個人的に見える位置にドラレコのダミーでも良いから付けるのは効果的だと思います。キティの録画中は女と分かるので、辞めた方が良いと思います。綾人サロンのステッカーも効果があるとかないとか。Amazonに売ってます。
-
はじめてのママリ🔰
DADは私でも近寄りたくないので、、流石に友達にも引かれそうですが、貼りたいくらい交通マナーが悪いんです😭
女だと分かるステッカーをやめるべきですよね。子供を守るためなら自分がヤバい車になったほうが良いのかもです🙆- 11月23日
はじめてのママリ🔰
うちの地域はまさにそれです!外国の人も多くて、、中指立てられたこともあります💦
女性の車と高齢者の車は格好の餌食です😭とりあえずステッカーはやめます😭