※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sunny715
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子がうんちを自分でしなくなり、4~5日出ないことが。綿棒で刺激すると出るが、同じ経験ありますか?アドバイスをお願いします♪

乳幼児のうんちの事なのですが、
生後3ヶ月の息子は、ここ1ヶ月前位からなかなか自分でうんちしなくなり、ほうっておくと4~5日位出ない事があります。
綿棒にオイルを付けて刺激してあげると出るのですが、皆さんもこのような経験された事ありますか?
又、良いアドバイスあれば嬉しいです♪
よろしくお願いします♪

コメント

花梨ママ

私も同じことが心配になり
病院に行きました!
うんちをためられるようになる
らしく成長の証だそうです!
5日以上出なかったら
砂糖水を飲ませるのがオススメ
です!
100ccの湯冷ましに5㌘の砂糖水で作り
20cc~30cc飲ませてあげてください★
心配なら3日以上出なかったら
飲ませてもいいかもー!
心配いりませんよ(*^^*)

sunny715

コメントありがとうございます♪

便秘=成長の証だったんですね!ヾ(・o・)/
それ聞いて安心しました♪
砂糖水を飲ませるって初めて知りました!
今日は綿棒オイルで出たので、次5日以上出なかったら砂糖水飲ませてみます♪(*^^*)

なべかま

うちの長男も1ヶ月の頃からウンチが出にくくなりました。長女は快腸な子なので戸惑いまくっていました。4・5日空くうちに、7日空いてしまったのでびっくりして小児科に行きました。
綿棒浣腸の刺激は習慣にはならないそうなので、毎日やってもいいと言われましたよ。3日過ぎたらイチヂク浣腸をしなさい、と。
便は溜めないほうがいいという考え方の先生で、厳しめに注意されたので気をつけるようにしました。
綿棒浣腸で使うオイルはオリーブオイルがいいそうです。
ひと月かけて、ようやく2日おきには出るようになりました。

助産師さんに、足を動かして腸を刺激したり、お腹をさすってあげるほか、うつ伏せにして背中を刺激してあげるのもよいと教えてもらいました。ベビーマッサージを取り入れると良さそうですね(*^_^*)