※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみん
サプリ・健康

黄色い痰が2週間続き、咳はほとんど出ません。風邪以外の病気の可能性はありますか?

黄色い痰がからんで、ずっと治りません。咳はほとんど出ません。風邪以外の病気でしょうか?

3歳の娘がいる母(30代前半)です。1ヶ月前に風邪をひき始め、一旦ほぼ完治したものの、再び風邪をひきました。
鼻水咳などの症状はありませんが、黄色い痰(グミのような硬い痰や粘着質な痰)が2週間近く続いており、大きく深呼吸すると、喉元や肺の下の方がゼーゼー、ガラガラします。深呼吸で息を吐ききったタイミングで、喉のガラガラがひどいので、あえて咳込んでみると、大量の黄色や白い痰が出ています。かなり粘着質なので、完全に出し切ることも難しく、常に喉元に痰がからんでいる感じです。

先週病院で抗生剤を含め風邪薬を受取りましたが、薬を飲みきっても治りません。お医者さん曰く、呼吸の感じでは喘息ではないと言われました。薬を飲みきっても治らなければ、別の治療を探りましょうと言われているので、近々再度病院に行く予定にはしていますが、、、ちなみに、さらに数週間前、別の病院でアドエアという喘息?の吸入器を試しに初めて処方されました。ゼーゼーがひどい時のみ使ってみましたが、あまり効果を感じませんでした。

疑わしい病気はありますか?
娘が今月から幼稚園の満3クラスに通い出したので、娘も1ヶ月近く体調不良です。症状が落ち着いたらまた悪化しての繰り返しで、きっと分からないだけで集団生活で色々な病気をもらってきていると思うので、私自身も治りが遅いのかなぁと思っていますが、、、
何か情報を頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科は受診されてませんか?副鼻腔炎の可能性もあるかなと思いました。
集団生活し始めなので、色々感染症にかかりますよね💦娘は1歳児クラスからでしたが10ヶ月くらいは色々とかかってました。

  • めぐみん

    めぐみん

    コメントありがとうございます。
    今のところ内科のみで、耳鼻科はまだ受診していません。
    耳鼻科の可能性もあるんですね。かなりしつこい症状で参ってます、、、

    落ち着くまで10ヶ月くらいかかったんですね💦
    満3まではプレに通わせていたので、その間に身体も丈夫になったかな、と思って心配していなかったのですが、完全に甘かったです。発熱などで、既に仕事も休んでいて飛び飛び出勤です😣

    もう少し様子を見て、耳鼻科受診も検討してみます!
    ありがとうございました😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私もこの秋、同じように風邪〜長引く咳で地味に辛い思いをしてました💦吸入のお薬ですが、(特別医師から指示がないのであれば、)継続して使うことが大事みたいです。私も最初はひどい時だけ使っていたのですが、咳が収まるまで決まった時間に決まった回数吸入するように医師に言われ、そのようにしたところやっと治りました!
ちなみに、夫もしばらく同じ症状だったので、今シーズン流行ってるタイプの風邪なのかもしれないですね🤔

早く治りますように⭐︎