※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
ココロ・悩み

ママ友とのカラオケに行くことが憂鬱で、過去の経験がフラッシュバックしそうです。メンタルクリニックに行くべきでしょうか。どうすれば良いでしょうか。

くだらないけどどうしたらいいかわかりません。
今度ママ友たちと打ち上げで夜カラオケに行って飲むことになりました。

カラオケ、、すごい苦手で。。音痴とかじゃなくて多分歌詞とか旋律の刺激で100%泣いちゃうんです。家で鼻歌うたってても泣いちゃうくらいなのでまじで憂鬱です。アイドルソングでもアップテンポでもなんでも特定の頃の楽曲全部です。

もとはと言えば夫に出会う前までの人生めちゃめちゃで、ほんと破滅状態だったんですけどその頃の心理状態がフラッシュバックしてる?のか終わったことなのにもうほんとダメになります。出会って10年くらいは夢にも見てました。

夜1人で出かけるのも7年で3回目で心許せる友達とかでもないしほんと緊張してます。今も子供といながら打ってるのにもう泣いてます。

歌うことも好きだし飲み会も大好きなのに。。

もうこれはメンタルクリニック行った方がいいですかね💦打ち上げどうしよう😭どうしたら変な人にならずに済むと思いますか?💦

コメント

ままり

行きたいなら、本番までの間に家族で何度もカラオケ行ってみるのはどうですか?繰り返しさらされて、でも今は大丈夫、もう安全っていう体験をすればけっこう慣れるかもしれません。

あとは、わたし懐かしい曲聴くと涙出てくるんだよね😂って先に言っておくとか🤔

  • ちゅーん

    ちゅーん

    家族で行くのも避けてます🥹歌うたび泣いてたら夫も子供もびっくりするだろうし12年以上過去のことに泣くほど囚われてるなんて夫には想像もつかないような状態だと思います😭でも確かに何度も行けば慣れるかもですよね!それなら一人カラオケでも有効かもですよね、恥ずかしいけど🫣

    • 11月23日
  • ままり

    ままり

    1人で行くのも全然アリだと思います🙆‍♀️
    涙腺刺激系のを何十回も流せばだんだん慣れる気がします😂
    恐怖症もしかりですが、徐々に慣らせばいけますが、避け続けるとどんどん不安が大きくなってハードル上がるので🤭

    • 11月23日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    ヒトカラって本当にやってる人いるのかな🥲確かに、叫びすぎて通報されるほどやばかった虫恐怖症を息子のおかげで慣れて克服できた私なので可能性は感じます✨(笑)ヒトカラ行く勇気だけだせば🤝

    • 11月23日
  • ままり

    ままり

    いますいます!!
    わたしもやったこと何度もありますし、わたしの周りの人々も割と普通に行ってますよ😊

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

絶対行きたい感じなんですか?そこまでだとやめといてもいいんじゃないでしょうか?

質問の最初の方は曲に感動とか懐かしくて泣いちゃう可愛い程度なのかと思いましたが、内容が重そうですし…、泣きだしちゃうと長いとかだと周りも気を使ったり「どうした?大丈夫…?」って空気になってしまうと微妙かなぁと。
もし行くなら先に伝えといたり、明るく笑い話にできるなら良さそうですが!

メンタルクリニックはタイミングだと思いますよ。私も長年悩んでた事で婦人科やっと行ってきましたが、いつか「行くか」ってなる時が来たりするので、そういうときに行くといいと思います!

  • ちゅーん

    ちゅーん

    全然かわいいレベルじゃなくて、、すみません。ほんと周りがギョッとしちゃうと思うんですよね💦ひとり家で家事しながら無意識にうたってて突然うたい続けられないほど涙が溢れて息が荒くなります🌀えへへって笑うこともできるけどちょっと無理あるかな😅行きたくないです!(笑)でも克服したい!なるほど「行くか」ってなるタイミングですね!子供がもう少し育ったらそう思えるかもしれません😌

    • 11月23日
よぴぴ

行きたくないなら、行かない選択をする勇気も必要だと思いますよ!

それで疎遠になるならそれまでの関係。
それか、カラオケは行くけど聞き専に徹する宣言しておくとか。

私も昔は付き合いで行きたくないのに・・・と悩んでいた時期がありましたが、今考えるとお金も悩んでる時間も無駄だなぁと思います💦

行きたくないのに行くのと、克服するのは別問題ですよ〜!

トラウマ的なのは向き合うしかないですよね。
どうして涙が出るのか、なにが辛かったのか、どうなりたいのか、今のありのままの気持ちをノートに全部書き出して深掘りしてみるのはいかがでしょうか?

  • ちゅーん

    ちゅーん

    遅くなってすみません💦行きたくないというか役員の親睦会とか打ち上げなのでこじんまりしており、なかなか不参加とはできずでした🥹年明けなのですが頑張ろうと思います💦こういうのトラウマっていうんですかね、原因というか根本にあるものはわかってます。成仏したつもりなんですけどね〜😂反射的に涙が出てきます💦

    • 11月29日