
旦那の帰宅が嫌で、出張が長く続いてほしいと感じています。産後の体調も良くなく、旦那の態度や発言がストレスになっています。旦那への気持ちが変わってきたのか悩んでいます。
⚠️愚痴っぽい投稿です⚠️
旦那が出張から1週間ぶりに帰ってくるのが嫌だなぁ、
もうちょっと長く出張に行っててほしい、
長距離運転して帰ってきて疲れてるんだから色々してあげなきゃだけどして欲しいオーラ出されて用事増えるの嫌だなぁ、、
私も産後の生理が重くてしんどいけど旦那はそういうのうざがるし…
旦那はモラハラ気質だし、マザコンだし、育休も取れなくてずっとワンオペだったし特に困るってこともないし…
旦那は料理得意だしこだわりあるしめんどくさいし私は料理苦手だし今は妥協してもらったりそこは感謝だけど過去に色々言われてきたし何か不満があるのは態度でわかるし、いないとそこのストレスがなくなって快適すぎる…
料理得意なのに子供の離乳食には全く興味なし。私に丸投げ。冷凍ストック作りも手伝ってと頼むと、
何がしんどいん?やればいいやんって…ひどいなぁ…
こういう発言色々されます。
上記のような気持ちになるのってもう旦那のこと好きじゃなくなってるってことですかね😇
疲れてるだけなのか、旦那がストレスになってしんどいのかわからなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

るるん
疲れてるだけだと思います!
子供がもう少し大きくなれば楽になりますよ!
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってごめん申し訳ございません🙇♀️
もう少し頑張ってみます!
回答いただいきありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ごめんは誤字です!😭大変失礼致しました😭