
コメント

りほ
上の子が生まれたときは3ヶ月に1回とかで会いに行ってましたが(車で2時間の距離)、私も働いていたので休みの日に泊まりがけで疲れたくないのと、旦那の仕事も忙しくなったので年末年始くらいしか会わなくなりました😅
旦那は用事があったりしてたまに1人で帰ります。
子供は私がいないと泊まりでは行かない!と言ってるので行きません(笑)
昨年、車で1時間の距離に引っ越してきましたがそれでも私は年末年始のみですね。
一応、母の日と父の日のみプレゼントは送ってます(考えるの大変なので毎年同じ物です)
自分の親じゃないので誕生日なんてあげたことないです😊

星
車8時間、年1回です!
冬は雪降る地方で、住んでるとこはノーマルタイヤでいけるので
雪の運転なれてないのもあり行かないです。
母の日父の日は
子ども生まれた時に廃止にしました👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
車8時間すごいです!!!
もしかしてお子さん産まれてから敬老の日プレゼントに移行されてますか😳?
我が家は敬老の日もなしです!笑- 11月24日
-
星
そうです!
嫁からもらうより、孫のが嬉しいだろうし敬老の日にしました- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
素敵です!
確かに母の日父の日より敬老の日の方が自然ですね!!- 11月24日

はじめてのママリ🔰
飛行機で2時間です!
年1も行ってません😊大嫌いなので遠方でラッキー✌️
父の日母の日も最初の1.2回くらいで辞めましたわら
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
飛行機ですと、長期休暇中値段高すぎますし、年一すら嫌ですよね!!笑
確かに我が家も新幹線2時間の距離ですが、遠方のためあまり会わずラッキーです!😆- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泊まりがけ疲れちゃいますよね!😱わかります!
年末年始は泊まりがけで行かれますか?