※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの下着や靴下の交換時期について、皆さんはどのくらいで行っていますか。穴が空いたり黒ずんだりしたら交換するのでしょうか。参考にしたいです。

子どもの下着(シャツ・パンツ)靴下
捨て時交換ってどのくらいでしてますか?

小学生は、「靴下穴空いたら変えればいい」といいますが、うち全然穴あかないし😂笑

黒ずんできたら交換?
大体1年経ったら?

汚れが取れなくなったらもちろん捨てます!
皆さんの参考にさせてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

シャツはサイズが合えばずっと着せてて色あせてるのでそろそろ買い替え時??とも思うのですが下着は見えないしな〜って感じでまだ着せてます笑
パンツもはみ出るところないし見せないし色褪せてますが着せてます🤣
靴下はゴム?の所が緩くなったら捨てちゃってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついつい安くなってたら靴下買ってしまったり、しまむらのセールでパンツ買ってしまったり…
    買いすぎないよう気をつけようと思います😅

    • 12月23日