
リンデロンシロップとケトチフェンシロップは、症状が改善したら中止しても良いのでしょうか。飲み切る必要がある薬なのか、やめた場合の再発について知りたいです。現在、虫刺されの治療中で、風邪の症状も出てきました。
リンデロンシロップ、ケトチフェンシロップって出された分飲みきりでしょうか…?酷い症状がある程度良くなったらやめていいものなんでしょうか?最低何日間などある薬でしょうか💦やめたらぶり返したりしますか?
酷い虫刺されで処方され、本当は3日後見せに行くという話だったのですが、今日が祝日のため月曜に見せにきてね〜という感じになり5日分出されています💦
まだ刺された中心の部分は赤く残ってはいますが、周辺がパンパンに腫れていたのは治り…という感じなので塗り薬だけでもいいのかなと思ってしまうのですが、この飲み薬は飲んだことなくてよくわからず。。
風邪を引き、昨日から鼻水と咳が酷くなってしまって、咳止めや痰切りなどのお薬に切り替えたいのですが、抗生剤みたいに飲み切る薬なのかわからず困っています🥲いつも休みの時に限って…😭
もしどちらか処方されたことがある方、教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

りい
リンデロンはストロイドなので長く飲むことは推奨されてなくて、症状緩和したならやめていいと思います。
処方されてもいつも2回分とかしかもらってないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭