
授乳回数が少なくても大丈夫ですか?成長曲線の下で心配。気にしないですか?翌日に補う方法ありますか?
母乳寄りの混合で育てています。
一日の授乳回数を7回目標にあげているのですが(そのうち2回はミルクも足してます)、お風呂上がりに6回目の授乳してそのままぐっすり寝てしまいました。寝てくれるのはいいのですが、今日はミルク1回しかあげられませんでした。でも無理に起こさなくても大丈夫ですかね?😅
体重が成長曲線の下の方なので、授乳回数が減った分また伸び悩むのが心配です。
授乳回数がいつもより少なくても、みなさんは気にしないですか?もしくは翌日にその分少し回数増やしたりしてますか?
- ふにゃ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

r__
完母で育ててますが
授乳回数はあまり気にしてません。
一昨日は5回、昨日は7回、今日は4回しか授乳してないです。

おはる
私も母乳寄りの混合で育ててます😊
きっとお風呂で気持ちよくなりすぎたか
疲れて眠くなっちゃって母乳だけで寝たか、母乳が足りてるからかですかね( ´艸`)?
無理に起こさなくても良いと思います。
うちも小さく産まれたのでなんとか大きくさせようと必死でミルクあげてましたが、
飲んだり飲まなかったりで日によって回数は違いますよ!
ちなみに、成長曲線は下の方です。
体重の増えも心配になってましたが
助産師さんにちゃんと増えていってるなら大丈夫だよ!って言われましたよ😊
なので、今まできっちり決めた通りにしてましたが最近は子供のペースに合わせてます!
-
ふにゃ
回答ありがとうございます😊
体重増えてるなら大丈夫という言葉はかなり救われますね✨
寝てる顔が気持ちよさそうなので、自然に起きたときに授乳しようと思います☺️- 5月2日

みずたま
明日で5ヶ月で完母ですが、回数は気にしてないです(^ω^;);););)
5~7回ぐらいです。
体重が増えているなら無理に起こす必要はないとは言われているので!!
-
ふにゃ
回答ありがとうございます😊
やっぱり日によって回数違うこともありますよね!少し安心しました😌
子どものペースに合わせて様子見てみたいと思います✨- 5月2日
ふにゃ
回答ありがとうございます😊
同じ4ヶ月ですね☺️私も少ないときは5回の日もあります!
体重はどのくらいでしょうか?
r__
最近測ってないんですが
半月前の3ヶ月検診では6.3kgでした✨
抱っこした感じが重たくなったので
多分いまは7kg近くあるんじゃないかと思います
ふにゃ
理想的な体重ですね〜✨うちはもう少しで6kgという感じです!身長は順調に伸びてるんですが😅
あまり回数は気にしすぎないようにします☺️