※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもを2回食にする際、2回目の離乳食の時間について悩んでいます。大人と同じ17〜18時にあげたいが、ミルクの時間と合わず、15時だとお出かけ時に困ります。1回目と4時間空けるべきか、寝る1時間前にあげても良いのか知りたいです。

2回食について

生後6ヶ月です!
もう少しで生後7ヶ月になるので2回食にしようと
思うのですが、寝る時間が19〜20時なので
2回目を何時にあげるか悩んでます🥺

ミルクが大体7時•離乳食10時半くらい•11時•15時
寝る前最後に19時で4回です!
大人と同じ時間の17〜18時に2回目をあげたいけど
ミルクの時間と合わないし、15時だとお出かけ
のとき困るなぁと思い1回目と4時間は
空けたほうがいいとも聞くのでどうしようかと😭
大人と同じ時間に離乳食だとしても
寝る1時間前とかにあげてもいいものなんでしょうか?

みなさんは2回目どのようなスケジュールですか😢?

コメント

さき

大人と同じ時間帯でも大丈夫だと思います😊
離乳食と共にミルクも減って行きますし水分も麦茶や白湯に少しずつ移行していくと1歳過ぎに卒ミ出来ます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目の離乳食のあとのミルクは離乳食と1時間くらい時間空けても大丈夫ですかね😭?
    眠くなっちゃうから寝る時間だけはどうしてもずらせず、朝まで寝るので寝る前には飲ませたくて😭

    • 11月22日
  • さき

    さき

    離乳食の後のミルクは全然空けちゃってます!寧ろお腹いっぱいで飲まなかったりするので😌寝る前に飲ませた方が寝ますよね☺️元気に生きていれば正解です✅大丈夫ですよ😊育児に正解ないのでお母さんの合うやり方で☺️

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    我が家の生活リズムに合わせた時間にしようと思います😭
    ちなみに離乳食17時くらいにあげて食べ終わり30分後お風呂とかだと赤ちゃんの体に良くないですかね😢?

    • 11月23日
  • さき

    さき

    30分経ってれば大丈夫かと思いますよ😌!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではそのリズムでやってみます😭
    ありがとうございます♡

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も同じくらいに寝てます!
スケジュールは、
7時  離乳食①
10時 ミルク①
13時 離乳食②
16時 ミルク②
19時 ミルク③
お出かけのときは、②を入れ替えてます!アレルギーチェックは朝イチではなく午後にしてます!朝は少し大変な時もありますが、リズムができると、三回食にも繋がりやすいので、このスケジュールで落ち着いてます!
参考になれば!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の後ミルクあげてない感じですか🤔?
    ミルク3回なんですね!夜寝てから次のミルク12時間空くから朝あげないの不安で😭

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食のあと、1時間半くらいは、なかなか飲まないので、あげてないんです😭離乳食、量食べれてるのもあって、いつの間にかそうなりました…
    うちも19時に寝たら朝まで起きないので、前は夜、母乳無理矢理あげてたんですけど、夜通し寝てるのに無理矢理あげるのかわいそうだなと思い、12時間ミルク母乳飲まない状態からの離乳食です。朝起きたらすぐ、麦茶で水分補給してます。
    確かに長時間空くと心配ですよね…最初はドキドキしてました…

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり量増えるとミルク飲まなくなりますよね😭
    うちも量減らしてあげたりしてたけど、アレルギーチェックの時間の方が大事だし、もう一緒じゃなくていいやって思って別にすることにしました😭

    • 11月25日