
コメント

えのking
無痛で産みましたが、陣痛室ではスマホ使えました。たぶん通話とかがダメなのではないかと。
ただ電波が悪くて、実質あまり使えません…陣痛アプリを使った記憶はあるのでスマホごと✕ではないはずです。
分娩室はほぼ手術室なのでスマホ使えないです。
産んだ後次の人いなかったのでそのまま分娩室で休みましたが、夫の立ち会いしなかったので、産んだあとLINEで連絡入れられたと思います。
1123誕生で59分には夫にLINEした履歴あります。

はじめてのママリ🔰
先月小川クリニックで出産しました👶
スマホは陣痛室と分娩室は分娩の最中以外は大丈夫でしたよ!
なので親や旦那さんにすぐ連絡できました✨
わたしは無痛分娩でしたが、産後も麻酔の管を残しておいてくれたので痛みもだいぶ軽かったと思います!
その後も母子別室でゆっくりできたのもよかったですよ!
わたしは小川クリニックで出産できてよかっです👶✨
みいさんは春頃の出産になりますよね?
楽しみですね😊
-
みい
お返事ありがとうございます🥺
もう1つ質問いいですか?💦
産後すぐの赤ちゃんの写真撮れましたか?
産後2時間ほど休んでる間に赤ちゃんは胸元にいて写真撮れるチャンスあるのかな〜?と💦
産後すぐの写真撮りたくて、、。- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
産まれてすぐの写真は赤ちゃんを胸の上に乗せて看護師さんに撮ってもらえますよ🙆その写真はお土産に入れてくれます🎁
その後自分のスマホで赤ちゃんと一緒の写真も撮ってもらいました✨
無痛分娩のおかげか表情も疲れきってなかったのもよかったです☺️- 11月24日
-
みい
それなら良かったです🥺
安心しました!
ありがとうございます🙇♀️
4月中旬出産予定です👶
もう楽しみすぎます🤍
コメントありがとうございました☺️- 11月25日
みい
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️
えのking
ちなみに30分後に分娩台で赤ちゃんと一緒に撮った写真夫に送ってますよ😄
1年前の話ですが。
みい
写真も撮れたんですね🥺
助かりました!安心しました!
ありがとうございます🙇♀️