※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

毎年、旦那が風邪をひいて家族に感染し、看病をするのは私だけで、ストレスを感じています。特に、私が喘息を持っているため、重症化してしまうことに苛立ちを覚えています。


なーんか、毎年長女の誕生日とかそういうイベントの前に旦那が風邪もらってきて(しかもインフルやらコロナやら…)
延期になったりします、、、


仕方ないけど、会社まで車通勤だし(私電車通勤)毎日ワンオペだし平日休みの旦那は2日とも子供預けて休んでるし…特に子供と接してるわけでもないし看病してるわけでもないし1人の寝室でぐっすり毎日寝ているお前が、、なぜお前発信で風邪をひく?
とイライラしてしまいます、、😂😂

帰ってきたとき、ご飯食べる前とか、ちゃんと手洗ったりしてないのでそりゃ持ち込むよなぁと…


しかも大人が熱出るってけっこう重ための風邪なので
ばっちり家族全員にうつし…1人で休み…結局子供の看病はわたし…そして子供を病院に連れてったり看病をした私が最後にうつり
死にそうになりながらワンオペの流れで毎度殺意が湧きます…


最悪なことに私が産後喘息持ちになったので最終的に1番重症化し、ステロイド数日飲んだりしてなんとか治るみたいな感じで…
もう本当に旦那の体調不良に対して優しくなれません…
あーーー腹立つ…

コメント

ままり

旦那発信の風邪は
腹立ちますよね😭

手洗わないの
ブチ切れそうです😫

みつ

男の人って弱いですよね💦
手を洗ってもらうようにまずは言ったほうが良さそうですね。
うちの旦那も手を洗わずにリビング来てモグモグしたりしてるので、その手が感染源なんだよって言ってます😒
旦那より息子のほうが優秀で帰ったらすぐ洗面所に行って手を洗います🥺