![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんのミルクについて相談です。22時と24時のミルクは省いても良いでしょうか。また、3回目の離乳食を16時にするか19時にするか迷っています。
9ヶ月 ミルクについて質問です!
ミルクを下記の時間帯であげているのですが、22時24時は寝ながら飲んでいます。9ヶ月になったので22時か24時のミルクは無くしてもいいかと思うのですがどうなんでしょうか。
またこれから三回食になるのですが3回目の離乳食を16時にするか寝る前の19時にあげるか悩んでいます。
8時 離乳食+ミルク60
13時 離乳食+ミルク100
16時 ミルク160
19時 ミルク130 寝る前にあげています
22時 ミルク160 寝ながら
24時 ミルク160 寝ながら
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![かなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたん
体重増加が問題ないなら夜間は寝ながらあげなくてもいいと思います🙆
お腹空いていれば泣いて起きると思います😌
うちも似たようなスケジュールで15時〜16時のミルクの後18時に離乳食(食後のミルクなし)で20時半に寝る前のミルクです🙆
なので3回目の離乳食は19時の前でいいと思います💡
![みっこ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ👶
お昼の離乳食を12時にするのは難しいですか?🤔
何時に寝るかにもよりますが、3回目の離乳食を18時くらいにしてはどうでしょうか?😊
ミルクも22時、夜中2時に起きなければ無理にあげなくても大丈夫だと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
12時にお昼の離乳食でも大丈夫だと思います!
就寝後のミルクも減らしていこうかと思います😊- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘が9ヶ月の時は、夜就寝した後は朝までミルクは飲んでませんでした。どうしても飲む時は水にしてました。
ちなみに日中でミルクをトータルで600mlぐらい(日によって500や700の時もある)飲んでました。
それでも特に問題なく育ってます。歯がその頃6本ぐらい生えていたので、虫歯対策のためにも夜間はミルクを飲まなくなりました。
ですが、離乳食の食べ進みがよくない・ミルクがそんなに好きじゃなくて飲まない場合は栄養不足になるかもしれません。
日中の食事量が十分たりているのならば、夜間のミルクをなくしてもいいのではないかと思います。
離乳食は18時ぐらいまでに済ませた方が、赤ちゃんの胃腸に負担をかけないという話を聞いたので、3回目は17時台に食べるようにしてます。
参考になれば幸いです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今日夜間のミルクは一回減らしてみたら大丈夫でした。
離乳食18時くらいまでに済ませた方がいいんですね!食べるののんびりなので17時位にしてみようかと思います!- 11月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体重は8キロで問題はないかと思います。19時前の離乳食で考えてみます!
差し支えなければ教えていただきたいのですが、朝寝とお昼寝は何時に何時間位されてますか?
またどうやって寝かせていますか?授乳しないと寝なくて💦
かなたん
体重8キロなら夜間授乳は無くて大丈夫そうですね🙆
うちの娘の大体のスケジュールです💡
6時半 起床
7時半 離乳食
9時 朝寝(30分〜1時間)
11時半 離乳食
13時 昼寝(1時間半〜2時間半)
15時or16時 ミルク150〜200
18時 離乳食
19時半 お風呂
20時半 ミルク150〜200
21時 就寝
です😆
朝寝は上の子の送迎時に車で寝るか、抱っこ紐です😌
昼寝は一緒にお布団でゴロゴロしてるうちに寝ます🤣
就寝時はミルクで寝落ちかゴロゴロしてるうちに寝ます🙆
下の子は寝るのが上手な子なので勝手に寝ること多いですが、上の子は抱っこやトントン、授乳でした✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
質問ですが、離乳食の後ミルク飲ませていますか?
かなたん
うちの子は8ヶ月半くらいから離乳食後は欲しがる様子ないのであげてないです🙆
ちゃんと測ってはないですが、離乳食200近く食べるのでお腹いっぱいのようです😌
体重小さめガールなので小児科や市の栄養士さんと相談しながらですが、しっかり食べれてるならミルク無くても良いと言われてます🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!色々教えていただきありがとうございました!