※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

産後2ヶ月で再度出血があり、ホルモンバランスの影響か心配です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

もう少しで産後2ヶ月です。
産後1ヶ月くらいで生理があり、1週間くらい出血が続いて(先々週の土曜日〜先週の土曜日まで)やっと止まったなと思ったら昨日からまた出血があります。
産後ホルモンバランスが崩れての不正出血でしょうか?
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
ちなみに1ヶ月検診では特に異常はありませんでしたが、帝王切開の子宮の内側の傷にやや血の塊のようなものがあり、それの経過観察で来週また病院へ行きます。

コメント

くろねこ🔰

私も産後1ヶ月で生理が再開しました。
1週間続いた生理が終わり、その1週間後に3日ほど不正出血ありました。
様子見をして、特に異変は無いので産後のホルモンバランスの乱れだったんだと思います🤔

momoさんも異変があったらすぐ通院をするという感じで、様子を見たらいいのではないかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました。コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じような方がいて心強いです🥲来週受診の際聞いてみます💪🏻

    • 11月23日