※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの口臭について相談があります。最近、和光堂の離乳食を食べさせた後に口からネギのような匂いがし、夜の食事中に舌を出すことがありました。元気で熱はないものの、クシャミをよくしています。これは風邪の影響でしょうか、それともお腹の調子が悪いのでしょうか。また、歯磨きはしているものの、歯磨き粉を使っていないため、口臭の原因が歯周病かもしれず不安です。歯磨き粉のおすすめがあれば教えてください。

赤ちゃんの口臭について

今日と昨日のお昼にBFの和光堂のお弁当を食べさせました。(完食してます。)
出先だった事もあり、歯磨きはしていません。
ネギみたいな匂いが口から(恐らく胃から?)し
昨日と今日の夜ご飯は私が冷凍の作り置きしていたものを食べさせたのでず、
ぶぇーと舌で何度も出したので今日は中断させました。
今日は夕飯後のミルクは200ミリ完飲してます。

元気で、熱もないのですが、夜の食事中にクシャミもよくしていました。

ただの風邪?で口臭も発生しているのでしょうか?
それとも何かお腹の調子が悪いのでしょうか?
BFのお弁当を食べさせると仕方がないことなのでしょうか?

ご存知の方、教えていただきたいです。

補足ですが、便は今日は硬め一回で、毎日1から2回は💩はでていますが、離乳食の食べムラがかなりある為か、ゆるい日もまだある状態です。
歯は下の歯が2本はしっかりあり、上の歯4本は少し出てきた状態で、ネットで調べると口臭は歯周病?とも出てきたので不安です。
また、歯磨きは毎日一応していますが、歯磨き粉は使っていないです。歯磨き、かなり嫌がりながら仕上げ磨き、歯磨きナップをしています。
歯磨き粉を使う事で解決する場合、歯磨き粉のオススメもあれば教えていただきたいです。


まとまりのない、長文失礼しました。

コメント

ぱんたす

子どもも時々口臭と言うか胃からの匂いが刺激臭になるんですが、その時は大体、胃が疲れてる時かな、と思ってました🤔
間違ってるかもですが、消化のいいもの食べさせてみるといいかもです😌🤚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早急にコメントありがとうございます!
    お子さんも胃から匂う時があるのですね!赤ちゃんのときからもありましたでしょうか?
    いえいえ!胃が疲れているかもしれないのは、納得がいきます。
    消化の良い食べ物、あげてみます!うどんや大根?などですかね?明日買って作ろうと思います!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

胃からきているのかな?と思いました!しばらくは消化いいものだけにしておいたほうがいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします😭
    思い返せば、手づかみ食べを最近よくしていて、鶏ひき肉や鮭などをスティック状にしたりして動物性タンパク質の摂取が多く、胃が荒れている?のかもしれないですね…。
    はい!しばらくは消化の良い物だけにしようとおもいます!!

    • 11月22日