コメント
はじめてのママリ
お金のやり取りに関しては学校からも指導されていると思うので、学校に相談でいいと思います!
スマホに関してはお友達本人にまずは言えませんか??
初めてのママリ
私もお金は学校でいいと思いますし、本人にも携帯は自分のお母さんに頼んでね☺️
お金もうちの子にちょうだいって言ってるの、ママ知ってる?
って言ってみます。
そして、子供にも続くようなら遊ぶ回数をへらさせます。
できるだけ、関わりたくない…。、
はじめてのママリ
お金のやり取りに関しては学校からも指導されていると思うので、学校に相談でいいと思います!
スマホに関してはお友達本人にまずは言えませんか??
初めてのママリ
私もお金は学校でいいと思いますし、本人にも携帯は自分のお母さんに頼んでね☺️
お金もうちの子にちょうだいって言ってるの、ママ知ってる?
って言ってみます。
そして、子供にも続くようなら遊ぶ回数をへらさせます。
できるだけ、関わりたくない…。、
「ココロ・悩み」に関する質問
決めつけるママ友に嫌悪感がします。 子供が幼稚園を早退しました。 熱はなく、喉が痛いと言っていてお弁当を食べなかったので園から連絡が来て話し合って早退となりました。 同じクラスのママから子供が早退したと言…
幼稚園のお友達との遊ぶ約束について! 以前、三家族(AちゃんBくんとします。ママと子供たちだけですが)で遊ぶ約束をしてましたが、1人の子が風邪を引いてしまい延期になりました! それは別に仕方ないので、今度休み確…
保育園でのトラブルについて、対応にモヤモヤします。 先日、子供同士でトラブルがあり、先生からお家で話すように言われました。 内容は、保育園で友達同士で約束をしたものの、相手の子が翌日約束を忘れる→娘が約束を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
無理って言って!と言うのですが、怒るからと言ってきます。そんなんで怒る方がおかしいでしょ?これはママの携帯です。と聞こえるように息子に言ったことはあります😅
はじめてのママリ
お子さんのお友達に直接こっちから言ったほうがいいです!
お子さん多分舐められてるので、親の立場から言ったほうがまだ良いかと思います