
泣き方で要求が分からず困っています。他の人はどうやって判断しているのか気になります。
泣き方で要求してることが分かりますか(´・ω・`)??
眠たいときは目の感じで分かるのですが、やっぱり泣き方では分かりません…
泣き方いつもと違うなーと思っても、とりあえずおむつかえて授乳という流れをすると毎回落ち着いてくれるので、結局何を求めていたのか分からず…(´・ω・`)
口に手を当ててみてやっと、お腹が空いてるんだ。と分かります(´・ω・`)
求めてることで泣き方が違う、という記事をよく見たり、母親や親戚の前で泣くと『眠たいんやね〜〜』『甘えてるんやね〜〜』というのですが、3ヶ月間聞いていても私にはほとんど同じに聞こえてしまい、要求してることに答えて泣き止ませるまで時間がかかってしまいます(´・ω・`)
皆さんどうやって判断されてますか(´・ω・`)??
- manya…💜(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はなのこ
泣き方だけではよく分からないです😂
ただ、しばらく授乳してない、とか、そろそろ眠たい時間だからとか言う理由で、「眠いから泣いてるんだなー」と言う感じで分かるぐらいです。あとは、もう少し大きくなると眠いと顔を擦ったり擦り付けてきたりするので眠い時に泣いてるのは分かりやすいです!

mama3年目
だいたい時間で、お腹すいたから泣いてるんだ!とか、お腹空いてないから多分オムツだな。
とか、オムツも替えてお腹空いてない時間帯なら、抱っこして欲しくて甘えてるのかな?
なんて、瞬時に判断して泣くタイミングで何をして欲しいか見極めてます!
-
manya…💜
コメントありがとうございます✨
時間やタイミングが大事なんですね👏!
そんなに泣き方違うかなぁ💭?と、そこばかり気になってましたが、皆さんいろんな可能性で判断されてるんだなぁと勉強になりました😌💕- 5月3日

でん
私は未だに分からないこと多いです。笑
何となくこうかな?という感じですが、外れること多いです^^;
3ヶ月の頃なんて泣き方一緒に聞こえてましたし、とりあえず思いつくこと全て試してましたね😅
これも慣れだと思いながらやってましたが、今でもそんなことあるので…( 'ω' ;)
3ヶ月頃とかは特に難しいですよね。
私は時間を見てお腹空いた頃かな?とか眠い頃かな?と何となく予測してました!
-
manya…💜
コメントありがとうございます✨
未だに分からない、……ちょっと安心しちゃいました😂笑
私も、これかな?これかな?と毎回ハズレが多くて、分かってあげられてないなぁとへこんでました😢💭
時間を気にしながら、お世話頑張ってみます🌸!- 5月3日

。
生後二ヶ月から色んな泣き方をしだして
なんとな~く
そろそろミルクかな~
そろそろ眠くなってきたのかな~
そろそろオムツぱんぱんかな~
全部ちがう
遊びたいのかな、甘えたいのかなって探り探りです(^^;
-
manya…💜
コメントありがとうございます✨
なんとなーく、なんですね🙌✨
私も探り探りで試してみます🙋!!
甘えたいっていうのが入ってくると、当たるまで時間かかっちゃいそうですが😂😂- 5月3日

♡miu.
わからない時もありますよ😊
だいたい時間で、
お腹空いたかな?とかです笑
-
manya…💜
コメントありがとうございます✨
安心しました😌💕💕
さっきおっぱいあげたしな〜〜、とオムツとかにはしってみてもやっぱりおっぱいだった。とか、予想外れまくりで、なんとか判断できる方法考えちゃって😅😅
まだまだこれからなので、頑張ってみます🙌💕- 5月3日
manya…💜
コメントありがとうございます✨
泣き方だけじゃなかったんですね👏
いろいろ可能性を考えて見て、試してみます🍼💤💭💭
そういえばうちの子も擦ってます😳!!
眠たい感じが分かるだけでも、少し気持ちが楽になりました😌💕