
離乳食をエプロンなしで与えたところ、エプロンをつけた途端に食べなくなりました。皆さんはどう対処しましたか?エプロンを外して食べさせましたか?他に何か代わりのものを使いましたか?
離乳食のエプロンの話です
5日間ほどエプロンなしで離乳食をあげてて、昨日だけエプロンをつけました。
そしたらエプロン掴んじゃって一口も食べないでお腹すいて泣き始めちゃって😭
普段は自分でスプーンの柄を持って口まで運ぶのですが、口すら開けなくて食べませんでした😭
そういうこはどうしてましたか?
もうエプロンつけずに食べさせてましたか?
代わりによだれかけなどつけましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ
もともとエプロン嫌いでつけてくれません😂
なので西松屋の安いスタイつけてました!食べ物柄のやつを買って離乳食の時専用にしてました🍙
最近はつかみ食べで汚れが激しいので長袖のエプロン着せてますが途中で脱ぐので意味ないです😭笑
コメント