※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がつかまり立ちを始め、ベビーサークルで遊ばせていますが、滑って頭をぶつけることが増え心配です。何か良い対策はありますか。

7ヶ月の娘なんですが、つかまり立ちをするようなって、
娘の遊び場?をリビングでベビーサークルにちょっと厚手のプレイマットをひいてあげてるんですが、滑って頭ごっつんする事が増え
心配なんですが、他に何かいい方法あったら教えて欲しいです😭
リュックみたいに背負う頭ガードは買ったんですが、それでも横に倒れた時に怖くて😭😥

コメント

はじめてのママリ🔰

リュックタイプがダメなら帽子みたいに被るクッションが付いてるものですかね?🤔

  • ゆっこ

    ゆっこ


    コメントありがとうございます!
    後ろに倒れるとかは今のところなくて、倒れるとしても横に倒れるので、遊ばせる時は帽子の方がいいですよね😥

    • 11月22日
ママリ

心配なので布団敷いたりクッション置いたり柔らかいヘルメットみたいなの被せてました!
でも頭ぶつけそうで怖い時期は意外と短くて、
気づいたら倒れる時に手をついて頭を守れるようになってました!

  • ゆっこ

    ゆっこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    横に倒れるとしたら倒れるので心配で…
    でも倒れるのも毎回ではなくて、ちゃんと自分でしゃがんでお座りして横になったりしてるので、ほんとあっという間にこの時期も過ぎてくんでしょうね……😭
    布団とか引いた方がやっぱり安心ですよね😭

    • 11月22日
ひーちゃんママ

うちはケラッタのクッションヘルメットを付けさせていました!360度守ってくれるので、割と安全に使えたと思います!11ヶ月になった今は自分でマジックテープを取ってしまうので、使えなくなってしまいましたが、楽天で1,400円位だったと思います!

  • ゆっこ

    ゆっこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!

    そんなに高くないんですね☺️‼️
    スタイも自分で取ってしまうので心配ですが、お試しに買ってみようかと思います☺️

    • 11月22日